気温が低い冬の季節は、遊び以外では体を動かすのが億劫となる。今日の天気は晴れ、気温は少し高く最高気温7~8℃とか。春のモグラではないけれど、所用を兼ねて外出・外食。
郵便局では今年(平成26年)の年賀ハガキのお年玉の商品交換が始まっている。早速交換・・4等が4枚・・切手を頂いて来た。
日本郵便によると、平成26年(2014年)用のお年玉付き年賀ハガキは、約34億2千万枚を発行し、うち約31億6千万枚を発売した。
平成26年
お年玉切手シート
4月からの消費税増税(8%)で、
ハガキは50円→52円
定形郵便物(手紙、25g以下)は80円→82円
・・2円切手が必要となる
◆平成26年(2014年)お年玉付き年賀はがきの当せん番号
各組共通
交換期間:2014年1月20日~2014年7月22日
1等 現金1万円(10万本に1本)
下5ケタ 97085番
2等 ふるさと小包など(1万本に1本)
下4ケタ 2344番
3等 お年玉切手シート(100本に2本)
下2ケタ 72番
下2ケタ 74番