「今年の漢字」は、漢字一字で表すその年の世相。
日本漢字能力検定協会が毎年年末に、全国からその年の世相を表す漢字一字を募集し、最も応募数の多かった漢字を「今年の漢字」としている。始まったのは、阪神大震災が起きた1995年。
2016年「今年の漢字」に選ばれたのは「金」。過去(2000年、2012年)にも選ばれており、今回で3回目。
選ばれた理由は、
「金」メダル:リオ五輪の「金」メダルラッシュ
せこい「金」の使い方:前東京都知事の政治資金問題、政治とカネ(金)
「金」字塔:イチロー選手の通算3,000本安打達成 など
獲得数は、153,562票のうち
1位 金:6,655票(4.33%)
2位 選:4,723
3位 変:4,619
4位 震:4,606
5位 驚:3,746
因みに、「台湾2016代表字大選」は「苦」。次点は、「変」「悶」「彎」「狂」・・。
今日の天気は雲が多い晴れ。気温は最高気温13℃位。
散歩に適した気温だが、お花や緑が少ないので、歩くだけの散歩となってしまう。
写真1:いつもの散歩道、桜には葉がない、柿の木には柿がない
写真2:渡り鳥を撮影してる方がいる
写真3:梅田川の渡り鳥・・鴨かな
写真4:近くの公園、砂場での子どもたち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f3/d2f1fb634741f74f0971c7ba6982973e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f9/d95f7caefe066279f918b509dd1ec194.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b9/6503ddb4cf33dda8e8115d5869cfc2b8.jpg)
日本漢字能力検定協会が毎年年末に、全国からその年の世相を表す漢字一字を募集し、最も応募数の多かった漢字を「今年の漢字」としている。始まったのは、阪神大震災が起きた1995年。
2016年「今年の漢字」に選ばれたのは「金」。過去(2000年、2012年)にも選ばれており、今回で3回目。
選ばれた理由は、
「金」メダル:リオ五輪の「金」メダルラッシュ
せこい「金」の使い方:前東京都知事の政治資金問題、政治とカネ(金)
「金」字塔:イチロー選手の通算3,000本安打達成 など
獲得数は、153,562票のうち
1位 金:6,655票(4.33%)
2位 選:4,723
3位 変:4,619
4位 震:4,606
5位 驚:3,746
因みに、「台湾2016代表字大選」は「苦」。次点は、「変」「悶」「彎」「狂」・・。
今日の天気は雲が多い晴れ。気温は最高気温13℃位。
散歩に適した気温だが、お花や緑が少ないので、歩くだけの散歩となってしまう。
写真1:いつもの散歩道、桜には葉がない、柿の木には柿がない
写真2:渡り鳥を撮影してる方がいる
写真3:梅田川の渡り鳥・・鴨かな
写真4:近くの公園、砂場での子どもたち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f3/d2f1fb634741f74f0971c7ba6982973e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f9/d95f7caefe066279f918b509dd1ec194.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b9/6503ddb4cf33dda8e8115d5869cfc2b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/0c/63d86218fd9aa4996f09774262f1d001.jpg)