goo blog サービス終了のお知らせ 

KUMIの句日記

写真と一日一句で綴るブログ。句の転載を禁じます。

わが町の桜

2012年04月12日 | お散歩写真
天気 晴

今日は、楽しみにしている月2回の太極拳の日。ジムで長く押輪っていた先生にお願いして、仲間と市の施設で開催している。
その施設の前がいつも行く武蔵国分寺公園。色々な桜の大木が何本もあって、でも人がたくさん来るところでもないし、ゆったりと楽しめる。ちょうど昼食時間なので家から持参したお握りを持って、一人花見。
この公園、以前は国鉄の大規模な施設のあったところで、その時代の木々がまだ残っている。
ちょっと遅く咲く大島桜も満開になっていた。

 





通りを挟んで南北に公園が分かれていて、陸橋で渡る。桜を渡るような感覚だ。そこから見ると古木がまだ元気に咲いている。





さて、もうひとつ見たいものが。ピンクの木蓮の大木。今年は花付がとっても多くて、しかも今が満開で、しばらく見上げてうっとりしてしまった。



人出の多い名所よりも、ご近所桜の方がゆったり出来て良いかもしれない。

幼な子の差し伸べる手へ飛花落花  KUMI



コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 落花始まる | トップ | 春爛漫 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素晴らしい (ふきのとう)
2012-04-13 14:11:02
何と素晴らしい
写真でもこんなに美しく見えるのですか
実際に木下に立ったら言葉を失ってしまいそう。
木蓮は花弁がしっかりしているようで意外と
傷つきやすい花と感じます。
返信する
ふきのとうさん、素晴らしいでしょ (KUMI)
2012-04-13 17:18:41
この木、色々な木に囲まれていて全体像は撮れません。
この満開を過ぎたら傷んで汚くなります。
本当にうっとりしますよ。
始終行く所ですけど暫くご無沙汰。
昨日行ってラッキーでした。
返信する
陽気に浮かれ (Akihiko)
2012-04-14 07:49:38
KUMIさんお邪魔します。
花の陽気に浮かれてか、
最近、分不相応な作業
に追われています。
いろいろと人間関係も複雑
で、訣別もあり出会いもあります。
嗚呼。主宰にお言葉を戴けたら・・。

実力まるでなしの私には無理な話。
7~8月に完了します。
内容は極めて拙し。
大体どういうことかはお分かりかも。
返信する
Akihikoさん、前進なのですね (KUMI)
2012-04-14 10:16:48
毎日、花に浮かれております、今日の雨に実はほっとしてます。
「大それた」こと・・とは思いませんが、おおよそ解ります。
>「主宰にお言葉を戴けたら」
私にはどうすればよいかは不明です。

投句だけでも主宰は会員を理解してしまいます。
地方の方にはなかなかお目にかかれないで終わることもあるようですし。
でも、東京にお出ででしたら、主宰に「弟子」と認めていただくことも必要かと・・
是非、東京例会にお出でになって、主宰にご挨拶を。
返信する
春爛漫 (浅井敏子)
2012-04-14 21:55:03
「春爛漫 昭和記念公園」美しい公園に出会えて酔いしびれています。今晩は良い夢が見られそうです。有り難うございました。
返信する
敏子さん、良いところですよ (KUMI)
2012-04-15 13:48:35
お孫さんの住む所からも近くですから、こちらへいらっしゃる時に是非立ち寄ってくださいね。
JRの駅から近いのがとても便利です。
返信する

コメントを投稿

お散歩写真」カテゴリの最新記事