KUMIの句日記

写真と一日一句で綴るブログ。句の転載を禁じます。

こどもまつり

2018年09月08日 | お散歩写真
天気 晴

今日・明日は地区の「ふるさとこども祭」。町内会が主催のお祭り、いつから始まったのか解らないけれど、越してきた時はもうあったかもしれない。戦後、新しい駅が出来て新しい人たちが中心の町なので、子供たちに楽しみと故郷とを・・ということだと思う。
すぐ近くの小さな公園が会場で、本物の子供神輿と手作りの神輿が二基。そのあと、大人の神輿も出る。
写真を撮るにも、顔が写っては・・と、正面からはちょっと・・


蒸し暑い日で、でも子供がこんなに居たの?というくらい集まっていた。子供だけで公園で遊ぶことがなくなってから、随分経つ。
でも、小学校高学年の子は、もう神輿には興味がないらしく。力もあるのだから本物の子供神輿くらい担げばいいのに・・お父さんたちが支えて町内をちょっとだけ巡回。
最近はあまり見物に出ないで家から眺めるだけだった。ベランダから。


でも、今年は夫がマンションの管理組合の役についてしまい、手伝いに出ているので一応見ておこう、と。でも、暑いので子供神輿を見て一巡して帰宅した。
裏方の皆さん、本当にお疲れ様です。

秋まつり町にこんなに子供居て  KUMI

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 楽しいこと三つ | トップ | 吟行句会・向島百花園 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こちらでも (ふきのとう)
2018-09-09 06:54:00
ご主人様が役員、これはとても良いことですね。
年齢を問わず他人様に信頼されることは自他共に大切な事ですもの。

子供神輿、四十年前に当地でも、kumiさんが仰るような意味で始まりました。
始めは子どもたちの手作りでしたのに、いつのまにか
大人たちが加わり
各子供会の競争になり、盛大な神輿と代わり、賑わいを見せたのも束の間
子どもたちも少なくなり、大人も高齢になり、現状を保つのも
最近では困難のようです。

↓調子を(長姉)だなんてごめんなさい。
返信する
ふきのとうさん、どこも高齢化 (KUMI)
2018-09-09 22:11:49
実は、夫は役員をしたかった訳ではなく・・
高齢ですし腰痛持ち、でも回り持ちで今年になってしまいました。
我が家のあたりは、高齢化が進んでいます。
でも、周辺に新しいマンションが建ち辛うじて子供の多い地域です。
東京は、高層マンションが建っている所だけ子供が多いようで。
日本がどんどん寂しくなりますね。

誤字は、どうぞ気にしませんように。
私も変換間違い、始終です。
返信する
こんにちは (おじしゃん)
2018-09-10 10:49:08
KUMI さん、こんにちは ♬

子供神輿でなく、こどもまつり、ですか。
こどもの親睦を図るためにでしょうか?
子供たちはあまり興味なし、親達も渋々でしょうか (笑)

旦那さん、町内の役員さんで大変ですね。
気疲れを労わってください。

此方も16日が町内の秋祭り。
神楽が各家庭を回るだけの小さな祭りですが、今年は当番班。
気疲れの一日になりそうです (笑)

今週も雨の越後になりそうです。
秋の青空が早く見たいですねぇ~
返信する
子供神輿 (dolce)
2018-09-10 11:31:38
最近夜になると、どこからともなく笛や太鼓のお囃子
を練習しているらしい音が聞こえてきます。
きっと秋祭りが近いので練習をしているのでしょう。
そういえば、お囃子の練習をやるので希望者は名前を・・・という回覧板が回ってきていました。。。

KUMIさんの街にも、まだ子供神輿が健在で嬉しいですね!
ご主人様、管理組合のお役ご苦労様です。
マンションでも色々とお役があるのでスルーするわけにもいきませんね。
越してきた今のマンションは多分40代50代の家庭が
多そうで私達夫婦が一番高齢では・・・?
と思います。
来年あたり忙しいお役が回ってきそうで怖いです(笑)
返信する
おじしゃん、ご苦労さまです (KUMI)
2018-09-10 14:35:43
どこでもお祭はあるので、主催される人たちはご苦労ですね。
町が新しく出来たころに作った祭だと思います。
それでも、子供たちが居ますから続いています。
若い親たちが、これから守るかどうか・・ですね。
夫は腰痛が悪くなって帰宅しました。

地方の伝統も、守る方たちが居てこそ。
おじしゃんも頑張ってくださいね。
返信する
dolceさん、祭囃子は楽しいですね (KUMI)
2018-09-10 14:43:04
お囃子の音が聞こえると、何だかうきうきします。
でも、主催する方は大変ですね。
世話好きの方が多くないと・・夫は嫌々です。

マンションの管理は住人の義務、いずれはご主人も・・
我が家は、何となく断る理由があって今まで人任せでした。
夫が退職したら私が病気に、そして本人も10年で三度の手術・・
と、ほっておいたら、今年はもう断れなくなりました。
年齢的にも体力的にも大変です。今の我が家の最大の悩みです。
術後1年ですから、また再発も考えられて怖いこと。
ご主人も体力のあるうちに、役員をされた方がいいですよ。
返信する

コメントを投稿

お散歩写真」カテゴリの最新記事