天気 晴
関西から中国・四国地方の梅雨末期の大雨被害は大変なことになっていて、未曽有の・・と呼ぶことになりそうだ。そんな日、申し訳ないように梅雨に関係のない東京下町はどんよりながらさして暑くもない吟行日和だった。
隔月の吟行句会で向島へ。
到着がちょっと遅れて、緑一色の百花園、これをどうしよう、と戸惑うほどの草庭の繁りようだった。
花も、紫陽花の咲き残りから秋草の咲き始めまで色々。何を中心に見て良いやら解らなくなってしまった。
萩のトンネルも今年は育ちが良いようで、9月の吟行が楽しみになる。
いちばん私の気持を惹いたのが山百合。百花園は原則日本の花しか咲かせないので、百合はこの山百合と小鬼百合だけしかない。数本の山百合の香は、西洋の百合とはまた違い、私の大好きな香なのだ。下の写真は小鬼百合。
6人といういつもより少ない参加者、でも仲間の句を見て、あら見落とした、というものがたくさんあった。吟行句会は季語の勉強になる。
ふるさとの香よ山百合に佇めば KUMI
以前はあまり好きになれなかった「鬼百合」、近頃は
「いいじゃない」と、思えるようになりました。
今朝、私も初花を花瓶に挿しました。食卓の周りが正しく夏です。
我が家の近くとは言えませんが、行ける距離に「朝顔市」
「ほうずき市」がたつようなりました。
故郷に心を向かせようと、色々な策を講じるようですが
...
心傷むTVの映像ですね。
山百合が一番ですけど、鬼百合も緑に囲まれて咲いているのは良いものです。
我が家の前にも咲きます。
地元で育てた朝顔やほうずきを市で売るのはいいですね。
元々、国立の朝顔市もそんな地元還元から始まったようで歴史はありません。
何しろ、入谷の朝顔市といったって、作っているのは東京ではありません。
日本朝顔、蒔く人が減ってきましたから、そちらでも増えるといいですね。