ビーズうさぎのハナちゃんです!!

日々の生活、山登りや釣り、ドライブなどをアップします。ここの所、巨樹めぐりがメインですが!(汗)

茨城県古河市、小堤城跡です!!

2014-12-28 20:42:51 | 城跡・館跡・陣屋跡
小堤城跡は、国道125号線の小堤信号のすぐ北東側に有る円満寺が城址です

古河市役所の北約4kmの所です



国道沿いの円満寺入口です

山門です

鐘楼です

大きなイチョウの木が有ります

薬師堂です

敷地の西と北側の竹藪の中に土塁と水堀が残ります

土塁です

堀跡と土塁です

釣り堀が北西側に有ります、西の堀跡の水堀跡には水が有ります

竹藪の中にはまだまだ遺構が残っています

土塁の末端です

では、次へ行きましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茨城県古河市、幸嶋氏館跡です!!

2014-12-28 07:04:46 | 城跡・館跡・陣屋跡
幸嶋氏館跡は、柳橋城跡の北東約2kmの所に有る吉祥寺の辺りに有ったようです

新和田地区の北の端で、大和田小学校の南約600mです


南側に入口が有ります

本堂前に宝篋印塔です

本堂です

鰐口と無量寿山の額です


本堂の西側に古い石塔が並びます

館跡に繋がる表示等は見つかりませんでしたが、鎌倉時代には館が有ったようです、消えてしまっていたも仕方ありませんね

では、次へ行きましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする