
一日ゆっくりの休養で、気分も良くなり
お出かけしたい母の希望で
また、和気の藤公園へ出かけました。
一週間前に比べると
少しピークを過ぎ、散り始めのようでした。

まだ 充分きれいだけど 色が少しくすんできてました。

若葉が随分出だしてました。


この辺り ↑ ↓ はまだまだきれい。

藤のいい香りは もうしなかったです。

白色が少し黄ばんできていました。

こちらは 花房が随分垂れ下がってる

前回の時に比べ、人出が少なく
お年寄りにはゆっくりできてよかったです。

心配していた蜂達は
せっせと蜜を集めてました。

藤公園は
あの赤い橋を渡った左手にあります。

前回はこの芝公園のベンチでお昼にしましたが
今回は、肌寒い風を避けて車中で。
「卵焼きと天ぷらが付いているよ~ 買って買って~ 美味しいよ~」の
リズミカルな口調に ”筍ご飯 ”を買って頂きました。

この芝公園には
沢山の桜の木があり、この辺りの憩いの場になっているようです。

ツツジも多く植栽されていて
きれいに咲いてました


この春初めてのアゲハ蝶
静止してくれないので 上手く撮れません

お花の好きな母の声は 弾んでいたね