ミーシャのひとりごと

数あるブログの中 訪問してくれてありがとう。
蒜山高原や大山などの風景写真を撮りながら
田舎暮らしを楽しんでいます。

嬉しいいただき物

2011-08-11 10:00:09 | 日々のこと
     
               こんにちは~♪

今日は嬉しいいただき物のこと。
実家の裏の畑は、以前お見せした様に結構面積は広いのですが
ネギが少しばかり植わっているだけで、花らしい花も無く雑草ばかりの
荒れ地化した見苦しい畑になっています。
ご近所さんは何処のお宅でも
畑には季節の野菜を沢山作られていると云うのにねぇ。
田舎の方は夜明けと共に起き出して、畑で朝食前の一仕事をされています。
実家では、早起きの父は早朝から表の掃き掃除をし
私と母は7時を過ぎてやっと起き出します。
低血圧症の私は、朝は苦手!
ご近所の方もこちらの遅起きは知っていて、時々裏口からこっそり 
取り立てのお野菜を差し入れてくれています。
それを早速 朝の食卓に・・・新鮮で瑞々しく、美味しいです
今日も 優しいご近所様に感謝、感謝で一日が始まりま~す。
          
         


採りだてのキューリには、まだ粉が付いていますよ~
それに 枝付きのままの青ジソも入れてくれていました~~





写真を撮っていると さっそくジジちゃんがやって来ましたよ~
う~ん 美味しそうな野菜だぞ~~とでも言いたそう!
今朝は この様に箱に入れて置いてくれていました。
いつも頂くばかりで、あたり前の様に食べていましたが
ホントに感謝 感謝です。
こうしてネットで お礼の気持ちを伝えたいと思います。
勿論 この方には直接お礼を言っていますよ~♪
嫌なことの多い昨今ですが
この様な 心温まる気持ちに接することが出来て嬉しいです~~♪





コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする