ミーシャのひとりごと

数あるブログの中 訪問してくれてありがとう。
蒜山高原や大山などの風景写真を撮りながら
田舎暮らしを楽しんでいます。

秋の大山を望む

2015-11-02 13:39:18 | 蒜山・大山

           こんにちは~♪

11月に入り 寒くなりましたねぇ~
紅葉も本格的になりました。


2015年10月26日撮影 (晴天)



三木ヶ原から望む大山











歩道脇の桜の紅葉





白樺の丘周辺は葉も落ちて幹だけに





野土路トンネルから蒜山へ出たところ
茅部地区のススキの群生




太陽の光を浴びたススキの白い帯




↓ 以下の写真は 2015年11月1日撮影 (うす曇り)



紅葉は見頃ですが うす曇りの天候は
鮮やかな色彩を見せてくれません。





御机から










紅葉らしく 少し紅い色の補足です。



午後になって 今にも雨が降りだしそうな天候で
寒々しい紅葉風景です。





県北部独特の時雨模様
急に気温が下がり 寒くて震えながら撮りました~~
お天気が悪いと クリアな写真が撮れませんね。




モミジの枝が風に揺れてピンボケ!
また撮りに行って 差し替えなくちゃぁ~~




寒くなって来たので
昨日の夕食はお餅を入れた土鍋の豚汁でした。
寒い時は鍋料理が一番よね!



今頃は簡単に調理出来る補助食品が豊富ですよね。
ちょっと使ってみました~~
味に物足りなさを感じたら 好みで調味料を足せばいいかも。。。
急に思いついた時などに便利です。


 


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする