![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/fd/297908c1d622693e800cefef8ee870ac.png)
こんにちは~♪
5月も半ばを過ぎ、
一年で一番過ごしやすい 若葉に萌える風薫る季節だけれど
このところの真夏並みの暑さに
花壇のパンジーは午後にはぐったり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
例年より少し早いけれど、花壇の植え替えをしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/52/f7d2f61c890189fa3db54828a5becbd2.jpg)
サクラソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/88/4376460f462bb38bd852ec68de912614.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/e4/c16a9f7b1ec62dfbeb0526afd2f72ce5.jpg)
ブットレアの根元のヒメウツギとスズラン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/1c/e2c9fd50e42cd0db4cc00a519de9d0e5.jpg)
スズラン
とっても可愛らしい白い小さなお花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/85/bebe5679ab13966d4b4f53444959c32d.jpg)
ヒメウツギ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/20/363365d2e214122987f765ece7df06c5.jpg)
ヤマアジサイ
蕾がついて来たけれど、冬の大雪で多くの枝が折れてしまい
株の形がバランス悪くなってしまった W
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/65/0676841e99b4ff539933cfddd683151b.jpg)
桃色ヒメウツギ
日陰に置いているからか 花が開くと白色花に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/1e/c4ee715f4c3e85a3ae0ea495933f1dca.jpg)
ヒューケラ・オプシディアン
ヒューケラのこの種の花は 地味で目立ちません。
葉の色が魅力的!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d0/dea52de2dfe774ab830f21a87e67c9d2.jpg)
徒長したビオラパンジー
午後になると西日でぐったりと倒れてしまう。
手前は花の終わったプリムラ・カブリオ
思い切ってビオラパンジーを抜き取り
花の終わったプリムラの花柄を取り除き すっきりさせました。
before ↑ & after ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a3/b4a204864a3b4962360d96eee5e1ed49.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/bb/7efa6db225b6d6c76bfa5e8f9dd46771.jpg)
ビオラパンジーの後は 手間のかからない
いつものユーホルビアの白とコリウスの赤で。
今年もコバノズイナに花穂がつきました~~♪
これからが楽しみです~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/4b/35bd3c60f13b2bc330cbb00c92cfa54e.png)