ミーシャのひとりごと

数あるブログの中 訪問してくれてありがとう。
蒜山高原や大山などの風景写真を撮りながら
田舎暮らしを楽しんでいます。

大山の大神山神社・奥宮へ

2017-05-27 08:10:33 | 神社・仏閣
     
               こんにちは~♪

蒜山から大山へ向けて いつものドライブコースを走っていると
この頃の好天続きで 標高の高い大山の麓の田にも水が入り
やっと 田植えが始まっていました。
紫菖蒲も咲き出しています。

今日は一週間前の20日のブログ。 
毎度 遅れ遅れの更新です。




大山の谷間の残雪が殆ど見えなくなりました。













御机のいつもの撮影ポイント
まだ田植え前の水田で ”逆さ大山”






奥大山スキー場
ナナカマドの花後には もう青い実が。

山鳥の鳴き声を聞きながら ちょっと散策。 
空気は爽やかで清々しい~~♪




道の反対側の 木谷沢渓流
渓流の音を聞きながら 木漏れ日の下を散策。
落ち葉に埋もれた小道は天然腐葉土。
歩いていてフカフカと気持ちが良い。




水量が多く、太陽の日差しで小さな虹が出てました~♪
あっ! 写真では分からないね。

どこに水源があるのだろうかと思うほど
どんどん流れ出てくる水はとっても冷たかった。





のんびり歩いていると 観光バスの御一行さん達とすれ違う。
シルバー世代の健康ツアーだろう
ストックを両手にカラフルなトレッキング姿の行列。
これから大山登山をするのだろうか? 
ちょっと時間が遅過ぎるような気がするけれど。。。




お天気の良い週末の 鍵掛峠
ツーリングを楽しむバイク族の休憩所。
高価なバイクが選り取り見取り!
元気な年配の方が多いいが、最近は若い人もチラホラ。




到着した大山寺の駐車場
いつもは素通りだけれど、今日はここへ車を止めて
御朱印をまだ貰っていなかった 大神山神社・奥宮 へ参拝に。

大神山神社は下にある本社に先にお参りしてから
上の奥宮へ参拝するのが正しい参拝のやりかたですが、
昨年のアジサイの頃に参拝したままになっていました。
その時のブログ ↓
紫陽花の咲く 大神山神社・本社




駐車場から奥宮までは、ず~と上り坂。






ここから日本で一番長い自然石の参道坂を上がります。

石畳は蒲鉾状に中央が盛り上がっていて歩きにくい。
奥大山の渓流沿いを歩いたのとは大違い!
何度も休んでは呼吸を整えながらの歩きでした。 










大神山神社 拝殿
念入りに拝み 御朱印を頂きました。

大神山神社奥宮には 三つの日本一 があり
権現造社殿に 内部極彩色白檀塗と
今 歩いて来た天然石参道だそうです。




駐車場から参道への坂道にあるお店。
豆腐デザートのお店 「TOFUTOFU」




参拝の帰りに寄ろうと決めていた甘処。
デザート名を忘れたけど、大きな写真の二品を食べました。





出された使い捨て容器には ちょっとがっかりでしたが
濃厚な豆腐にMIXドライナッツ
甘めのフルーツソースにブルベリーなどが入り
喉の乾きと疲れた体に
とっても美味しかったです~~♪

涼しそうなガラスの器にミントの葉でものせると
見た目 もっと美味しそうに見えるのにね。^^




さっそく 隣の大山火の神岳温泉のショップで
お豆腐三種をお買い上げ!
ゴマ味は夕食のおかずの一品に、ゆず味と濃厚なのはデザート用に。






ここから 「 みるくの里 」 まで車で下りて、ランチして帰りました。
週末でもあって 家族連れが多く、外国の人もちらほらと。

2014年10月 ↓ 参拝に訪れた時のブログ 
大山・大神山神社奥宮


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする