
こんにちは~♪
全国的な気温の上昇で 4月を思わせるような春の陽気のこの頃
あちらでも こちらでも
満開の梅や河津桜などの早咲き桜が人々の目を楽しませていますが
この辺りでは
まだまだ 春は遠からじ。。。

残雪のまだ残る笠杖山

土手道を散歩しても
視界の風景はまだ冬枯れ色のまま。。。
そんななか 春探しで見つけたのは

少しフンワリして来たネコヤナギ

・・・お彼岸が近いからね。
この辺りの春のお彼岸には
昔からお墓の花立に供えていたんですよ~~

墓地の横に咲いていたフクジュソウ


我が家の裏の放置畑では
黒マルチを張った下から出ていた水仙の芽
日光不足で黄色!
慌てて剥がしてお日様に。
・・・数日で本来の緑色になるよ。

丸まっていたフクジュソウも
日に当てると 一気に花弁が開花。
もう少しすると 土手も緑色に変わり
ブルー小花の
オオイヌノフグリが咲き出すだろう~~
