昨日の続きです。
田代平湿原も歩いてみたかったのですが時間の都合上またの機会にすることにして車で茶屋に向かいました。
遅めのお昼を食べて茶屋のご夫婦にグダリ沼やオオタカネバラの様子を教えてもらいました。
八甲田山の伏流水で淹れたコーヒーもとても美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/27/389e90e64794af1cfbfc6217feb82dd5.jpg)
放牧場の中を少し歩いていくと下に憧れのグダリ沼が見えてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/5b/198502d68a12c0918cd486e66324386e.jpg)
上流に向かって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/be/d346a85793b3b9edaa07da739f0c703d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/49/28c7bd00e3da5395ade2f89a57a9342c.jpg)
水がものすごく澄んでいてバイカモがゆらゆら~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d8/2ef96633f7ddc41a2162a32907f2e976.jpg)
底から湧きあがる水は日量20万tだそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/47/ee33f98d117a62835c979c52df3357d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/18/e280036f10f304a30ea5532c219f431f.jpg)
バイカモの花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/fe/79735a1a73c63e70cb42b496e8b97fc1.jpg)
茶屋のご夫婦に教えてもらったオオタカネバラがあるのはこのあたりかな・・・
いつか咲いているところを見てみたいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/a5/82573d685dc19364eee41e6656785597.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/96/ef596c3b76bcc51400f324075c456967.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/1e/7dec096ab06c3163769319a218e78102.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/8c/85da9b59a78d645390cc68620e6a9f9c.jpg)
秋の花が少し咲き始めていました。
田代平湿原も歩いてみたかったのですが時間の都合上またの機会にすることにして車で茶屋に向かいました。
遅めのお昼を食べて茶屋のご夫婦にグダリ沼やオオタカネバラの様子を教えてもらいました。
八甲田山の伏流水で淹れたコーヒーもとても美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/27/389e90e64794af1cfbfc6217feb82dd5.jpg)
放牧場の中を少し歩いていくと下に憧れのグダリ沼が見えてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/5b/198502d68a12c0918cd486e66324386e.jpg)
上流に向かって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/be/d346a85793b3b9edaa07da739f0c703d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/49/28c7bd00e3da5395ade2f89a57a9342c.jpg)
水がものすごく澄んでいてバイカモがゆらゆら~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d8/2ef96633f7ddc41a2162a32907f2e976.jpg)
底から湧きあがる水は日量20万tだそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/47/ee33f98d117a62835c979c52df3357d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/18/e280036f10f304a30ea5532c219f431f.jpg)
バイカモの花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/fe/79735a1a73c63e70cb42b496e8b97fc1.jpg)
茶屋のご夫婦に教えてもらったオオタカネバラがあるのはこのあたりかな・・・
いつか咲いているところを見てみたいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/a5/82573d685dc19364eee41e6656785597.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/96/ef596c3b76bcc51400f324075c456967.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/1e/7dec096ab06c3163769319a218e78102.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/8c/85da9b59a78d645390cc68620e6a9f9c.jpg)
秋の花が少し咲き始めていました。