夕べから冷たい風が強くなりましたがそれほど寒くはなりませんでした。
庭に咲く野菊の仲間を写してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e4/552650ad25ddd21858f0ab8adb85f4a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/4b/1236eb5a7687835df5221803df1da5f5.jpg)
ナカガワノギクの花
水の流れるところに咲くそうですがそういう場所で無くても咲いてくれて健気ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/35/88616fac415e7d2bc63278babfbfcbdc.jpg)
黄花芳香菊として以前買ったものですがアワコガネギクとよく似ています。
花びらが短めでかわいらしいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/38/fd6f3fc6d454f3bcc5a2c63a40ced5a6.jpg)
名前を忘れてしまったのですが紅花なんとか・・という名前だったような。
ぼんぼりのように丸い形になっているところがユニーク。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/c6/dcb62afbb55919819fae81a9266f9951.jpg)
アシズリノジギク 花もかわいいけど白く縁どりされた葉が好きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/cf/ede8ceb448e32b56543effba04d2330d.jpg)
済州島イソギク
そろそろ終わりですね。今年初めて咲きました。
庭に咲く野菊の仲間を写してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e4/552650ad25ddd21858f0ab8adb85f4a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/4b/1236eb5a7687835df5221803df1da5f5.jpg)
ナカガワノギクの花
水の流れるところに咲くそうですがそういう場所で無くても咲いてくれて健気ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/35/88616fac415e7d2bc63278babfbfcbdc.jpg)
黄花芳香菊として以前買ったものですがアワコガネギクとよく似ています。
花びらが短めでかわいらしいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/38/fd6f3fc6d454f3bcc5a2c63a40ced5a6.jpg)
名前を忘れてしまったのですが紅花なんとか・・という名前だったような。
ぼんぼりのように丸い形になっているところがユニーク。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/c6/dcb62afbb55919819fae81a9266f9951.jpg)
アシズリノジギク 花もかわいいけど白く縁どりされた葉が好きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/cf/ede8ceb448e32b56543effba04d2330d.jpg)
済州島イソギク
そろそろ終わりですね。今年初めて咲きました。