庭物語

庭に咲くハーブや草花の様子を綴ります。
管理者はミントです。

テリハノイバラ

2014年06月27日 | ガーデニング
うす曇りから晴れて26度まで上がりましたが風が適度にあったので過ごしやすかったです。


一週間以上前からポツリポツリと咲き始めていたテリハノイバラがそろそろ終わりそうです。
うちのあたりには自生しているのを見たことが無く、これはずいぶん前に夫が県南に出かけたときに海岸から枝を切ってきてくれたものです。


その葉
名前の通り照葉です。
津波でその場所は何も無くなってしまったと聞きましたが今はどうなっているのでしょうか。


濃い緑の照葉に真っ白な花が良く似合いますね。



椎葉村の赤い野バラ


椎葉村の枝葉


テリツクもそろそろ終盤、淡いピンクの花です。


今年は枝をかなり伸ばしてたくさん咲きました。


テリツクの托葉。


甘茶。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする