雨が降らず、時々風のある日があるので庭はカラカラですね。鉢植えだけはと水遣りをしていますがすぐに水切れしているようです。
数年前に母から貰った名前がわからないバラがあります。
ずっと調子が悪くて紹介できませんでしたが、今年やっと可愛く咲いてくれたのでお披露目です。
母が叔母から貰ってもう40年くらい経っているそうです。そのずっと前から叔母の家に咲いていたものだそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a3/e0d46ca117ec753ffd1cfb1398214552.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/aa/7b33e2073abe818476ce3c9b1051b16e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/07/9c654b70343b3a21c070c635c6d1604e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e3/3ac7eacce0f712cb98994560c44f22d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/07/2350130f2f8a556327d64cc4d4b030fa.jpg)
花びらに時々白いスジが入ります。
赤い色が実際とはちょっと違う写りですが、黒っぽくはありません。
どなたかどんなバラなのか教えて頂けたらうれしいです、よろしくお願いします。
根拠はないのですが何となくチャイナ系?ってひとりで想像しています。
数年前に母から貰った名前がわからないバラがあります。
ずっと調子が悪くて紹介できませんでしたが、今年やっと可愛く咲いてくれたのでお披露目です。
母が叔母から貰ってもう40年くらい経っているそうです。そのずっと前から叔母の家に咲いていたものだそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a3/e0d46ca117ec753ffd1cfb1398214552.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/aa/7b33e2073abe818476ce3c9b1051b16e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/07/9c654b70343b3a21c070c635c6d1604e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e3/3ac7eacce0f712cb98994560c44f22d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/07/2350130f2f8a556327d64cc4d4b030fa.jpg)
花びらに時々白いスジが入ります。
赤い色が実際とはちょっと違う写りですが、黒っぽくはありません。
どなたかどんなバラなのか教えて頂けたらうれしいです、よろしくお願いします。
根拠はないのですが何となくチャイナ系?ってひとりで想像しています。