19度まで上がって暖かい一日。
午後にはすっかり曇ってしまってお天気は下り坂です。

これは黄葉ではありませんが。
昨年小豆島イソギクとして苗を買いました。
検索してみると小豆島イソギクは白い花びらが無いんです・・・これ名前が違うのかも。
葉の感じもイソギクっぽくないし・・・
でもかわいい小花がいっぱい咲いて庭の一角を明るくしてくれています。

つい先日まで緑色だったカツラの葉がすっかり黄葉してかなり落ちてしまいました、あっという間です。

カツラの木の下に置いてあるシモバシラもきれいに色づいてきました。

ホトトギスも黄葉。
シルエットがきれいですね。
種もたくさんできたようです。

とうとうトチノキも落葉のときを迎えてしまいました。
午後にはすっかり曇ってしまってお天気は下り坂です。

これは黄葉ではありませんが。
昨年小豆島イソギクとして苗を買いました。
検索してみると小豆島イソギクは白い花びらが無いんです・・・これ名前が違うのかも。
葉の感じもイソギクっぽくないし・・・
でもかわいい小花がいっぱい咲いて庭の一角を明るくしてくれています。

つい先日まで緑色だったカツラの葉がすっかり黄葉してかなり落ちてしまいました、あっという間です。

カツラの木の下に置いてあるシモバシラもきれいに色づいてきました。

ホトトギスも黄葉。
シルエットがきれいですね。
種もたくさんできたようです。

とうとうトチノキも落葉のときを迎えてしまいました。