庭物語

庭に咲くハーブや草花の様子を綴ります。
管理者はミントです。

消えたネジバナ、ナスタチウム

2016年07月10日 | ガーデニング
きょうは朝のうち晴れて風がありました、次第に曇りがちになりましたが雨は降らず気温は26度まで。

きょうも張り切ってcafé ガンバルゾ!と思いながら庭へ向かう途中、ここ数日楽しみに鑑賞しているネジバナ自生場所を見てみました。
ピンクの濃淡のネジバナがいっぱい咲いています・・・が、前に1本だけ見つけた白花が見つかりません。
生えていたと思われるあたりに小さな穴が開いていました・・・どうやら誰かが持ち去ったみたい。
ピンクの花も根元から引っ張ったのか1本捨てられていて(たぶん抜こうとしてちぎれた)、ほかにも根元から折れ曲がって倒れていたのがありました。

まさか持ち去る人がいるとは考えていなかったのでほんとにびっくり。
ネジバナの好みの環境をちゃんと整えてあげられずに枯らしてしまうのでは・・・と残念です。

ショックだったのでお店に来た親しいお客様方に消えた白い花のネジバナの話をして皆で憤怒を分かち合いました^^;

前に見つけた白いネジバナの記事は→こちら

変な話をしてしまったのでお口直しに庭のナスタチウムを

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする