庭物語

庭に咲くハーブや草花の様子を綴ります。
管理者はミントです。

ローズマリーウォーターできた

2017年10月08日 | 手作り
久しぶりに暑いくらいの陽気となりましたね、24度まで上がりました。


この間頂いたローズマリーを蒸留してみました。
早くハーブウォーター作りたかったけどずっと忙しくてなかなか・・・
きょうはぽっかり時間ができたので早速に。
室内にはローズマリーの針葉樹みたいな香りがいっぱいに広がって思わず深呼吸。


出来上がったローズマリーウォーターはほんの少しで、ローズマリーオイルは更にわずか。
香りはそうですね、ローズマリーの生の葉に少し青臭さをプラスしたような感じです。
しばらく時間をおいて落ち着かせれば少し変わるのかな?
この間ドライラベンダー(頂いたオカムラサキ)でも蒸留してみましたがやはり少し青臭さを感じます。
加熱するのでこういう香りになるのでしょうかね、でも嫌いではありません。

出来上がったローズマリーウォーターをハンガリーウォーター代わりに使ってみようと思います♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする