朝のうちは日差しもありましたが次第に曇りがちになり夕方にはすっかり暗い雲に覆われてしましました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/6f/1bdae1988076e3201fb25c0a52d3abba.jpg)
多羅葉(タラヨウ)
ずいぶん昔に突然訪ねて来た方がお土産に小さな苗木を下さったものが大きくなりました。
足もとの花ばかり見ていたのでいつから咲き始めたのかわかりません。
雄の木らしいので実が生ったことはありませんが邪魔になっていたピラカンサの木を切ったので日がよく当たるようになりました。
ハガキとして使えるくらい葉が大きくなってくれるといいなあと心待ちにしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d7/5874bb7fcc2cc13e86e276ed4ca577d3.jpg)
黄花先代萩も咲いているのに気が付きました。
地下茎で増えすぎるのでだいぶ抜いたらこれしか咲きませんでした(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/51/2931e0e320b1ead2a99d0e3fe0918f67.jpg)
クララもわさわさ伸びてきました。
つい先日まではぜんぜん見えなかったのに一日に何センチ伸びるんでしょ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/6f/1bdae1988076e3201fb25c0a52d3abba.jpg)
多羅葉(タラヨウ)
ずいぶん昔に突然訪ねて来た方がお土産に小さな苗木を下さったものが大きくなりました。
足もとの花ばかり見ていたのでいつから咲き始めたのかわかりません。
雄の木らしいので実が生ったことはありませんが邪魔になっていたピラカンサの木を切ったので日がよく当たるようになりました。
ハガキとして使えるくらい葉が大きくなってくれるといいなあと心待ちにしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d7/5874bb7fcc2cc13e86e276ed4ca577d3.jpg)
黄花先代萩も咲いているのに気が付きました。
地下茎で増えすぎるのでだいぶ抜いたらこれしか咲きませんでした(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/51/2931e0e320b1ead2a99d0e3fe0918f67.jpg)
クララもわさわさ伸びてきました。
つい先日まではぜんぜん見えなかったのに一日に何センチ伸びるんでしょ?