午前中は晴れ、午後は曇りで夜になってから雨が降り出しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/4f/103976c1808d1fdee382d061eee3ce15.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/4f/fe761c2e035b851550bbcc0811b3aff9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/4e/07bb7c140175b572290051a499635d3b.jpg)
庭のヒガンバナが咲いてきました。
毎年思いますが雄しべがきれいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/02/95c7b7d9f8f1ad7c09497d23afda970a.jpg)
少し早いですが地植えのレモングラスを掘り起こしました。
定植が遅かったし肥料も少ないのであまり大きくないですが私が使うには十分な量が採れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/53/729e2befa6296e30fcabb3dccba8ecfc.jpg)
根元を残して葉を切って株分けしました。
硬いので鋸でギコギコ・・・果たして春まで何株生き残るかな。
あたりはレモングラスのいい香りがいっぱい~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/4f/103976c1808d1fdee382d061eee3ce15.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/4f/fe761c2e035b851550bbcc0811b3aff9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/4e/07bb7c140175b572290051a499635d3b.jpg)
庭のヒガンバナが咲いてきました。
毎年思いますが雄しべがきれいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/02/95c7b7d9f8f1ad7c09497d23afda970a.jpg)
少し早いですが地植えのレモングラスを掘り起こしました。
定植が遅かったし肥料も少ないのであまり大きくないですが私が使うには十分な量が採れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/53/729e2befa6296e30fcabb3dccba8ecfc.jpg)
根元を残して葉を切って株分けしました。
硬いので鋸でギコギコ・・・果たして春まで何株生き残るかな。
あたりはレモングラスのいい香りがいっぱい~