私の庭ではいちばん遅咲きのプリムラが咲きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/7f/070792c58d7b1656bfa254f2bd935771.jpg)
奥の黄色い花は実生のカウスリップ(プリムラ ベリス)、手前が名前のわからないプリムラです。
何十年も前に義母が知り合いから赤花カウスリップと一緒に貰ったらしいけどそれ以外はわかりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/dd/80f3070d53e05b9ed522afaa70309e13.jpg)
花が大きくて上を向いて咲きます。
農家の庭先や畑などに咲いているのを見かけることもあるのでそんなに珍しくないものなのかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/d1/f5ac5afd379f176f6ed1831d7cc9817b.jpg)
とても可愛くて気に入っているので無くさないようにしたいです。
原種なのか園芸種なのか知りたいものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/7f/070792c58d7b1656bfa254f2bd935771.jpg)
奥の黄色い花は実生のカウスリップ(プリムラ ベリス)、手前が名前のわからないプリムラです。
何十年も前に義母が知り合いから赤花カウスリップと一緒に貰ったらしいけどそれ以外はわかりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/dd/80f3070d53e05b9ed522afaa70309e13.jpg)
花が大きくて上を向いて咲きます。
農家の庭先や畑などに咲いているのを見かけることもあるのでそんなに珍しくないものなのかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/d1/f5ac5afd379f176f6ed1831d7cc9817b.jpg)
とても可愛くて気に入っているので無くさないようにしたいです。
原種なのか園芸種なのか知りたいものです。