庭物語

庭に咲くハーブや草花の様子を綴ります。
管理者はミントです。

トチノキの落ち葉掃き、白い小菊

2020年11月08日 | ガーデニング
昨夜は雨が降りきょうは晴れましたが風が強く現在も外では風の音。
庭の木の葉がどんどん散っていきます。


買い物帰りに庭のトチノキの落ち葉を掃きました。
昨日もいっぱい集めて切り戻した芭蕉の上に積んだけどきょうもやりました。
枝にはまだまだ葉があるのできりが無いんですけど集めるのが結構楽しい。


右上の方にこんもり見えるのが芭蕉のマルチです。
左上の方に白い小花が見えますが以前友人が実生苗をくれた小菊。


今年は忘れずにピンチしたので丈が低く倒れずにこんもり咲いてくれました。
小さくてとても可愛いので気に入っています。


ハウチワカエデ
だいぶ散りました


毎年黄色くなっていたサラサドウダン
昨年から紅葉するようになりました・・・なぜ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする