朝は-2度、日中は曇りで7度まで上がりましたがやはり今日も風の強い時間帯がありましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/95/090a06542db69f2410f06d4423094b35.jpg)
原種水仙 アルビドゥスザイアニクス
植えて6年も経ってからようやく土地に馴染んできたみたいで可愛く咲いています。
草丈がすごく低いので強風でもあまり影響を受けないみたいですね。
原産地でも風が強いか寒いところなのでしょうかね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/5f/d2b7a36e95f5a39b741cf0535d241740.jpg)
庭のすぐ近くの梅の木にツグミがとまっていました。
秋にやってきてもうすぐシベリアに帰っていく冬の渡り鳥ですね。
毎日庭に来ていますがいつもは小走りで走り去るのでなかなか写真撮れないのです。
きょうはジッとしていてくれました。
寒くて羽毛を膨らませているのかコロンと丸っこく見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/95/090a06542db69f2410f06d4423094b35.jpg)
原種水仙 アルビドゥスザイアニクス
植えて6年も経ってからようやく土地に馴染んできたみたいで可愛く咲いています。
草丈がすごく低いので強風でもあまり影響を受けないみたいですね。
原産地でも風が強いか寒いところなのでしょうかね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/5f/d2b7a36e95f5a39b741cf0535d241740.jpg)
庭のすぐ近くの梅の木にツグミがとまっていました。
秋にやってきてもうすぐシベリアに帰っていく冬の渡り鳥ですね。
毎日庭に来ていますがいつもは小走りで走り去るのでなかなか写真撮れないのです。
きょうはジッとしていてくれました。
寒くて羽毛を膨らませているのかコロンと丸っこく見えました。