朝は18度、最高は30度まで。
暑かったですがどうしても追肥や土寄せをしなくてはいけなかったので庭と畑にGO!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/61/9a2fbca9a061fab73239acea6f55f9af.jpg)
もうそろそろお終いかもしれませんが花期が長いのは嬉しいエキナセア
左の方に白花があったはずなのに咲きません。
枯れてしまったのかな・・・残念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d8/2d6073ab6d50ccf52d2e3c31c8c13bf7.jpg)
手前が藍。
葉に藍色の色素の素がたっぷりと蓄えられているのでしょうね。
藍の向こうはホウキモロコシです。
種蒔きが遅れておまけに密植しすぎていまいち。
諦めずに見守ろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/37/1d5a8f7e08dc978cd0d9a02ce89f9f29.jpg)
マロウが盛大に咲いていますが時間が無さ過ぎてみてるだけ。
雨続きで倒れたものもあります(小さいうちに立てた支柱はこうなってからでは役に立ちません)
暑かったですがどうしても追肥や土寄せをしなくてはいけなかったので庭と畑にGO!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/61/9a2fbca9a061fab73239acea6f55f9af.jpg)
もうそろそろお終いかもしれませんが花期が長いのは嬉しいエキナセア
左の方に白花があったはずなのに咲きません。
枯れてしまったのかな・・・残念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d8/2d6073ab6d50ccf52d2e3c31c8c13bf7.jpg)
手前が藍。
葉に藍色の色素の素がたっぷりと蓄えられているのでしょうね。
藍の向こうはホウキモロコシです。
種蒔きが遅れておまけに密植しすぎていまいち。
諦めずに見守ろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/37/1d5a8f7e08dc978cd0d9a02ce89f9f29.jpg)
マロウが盛大に咲いていますが時間が無さ過ぎてみてるだけ。
雨続きで倒れたものもあります(小さいうちに立てた支柱はこうなってからでは役に立ちません)