今朝6時の気温は軒下で1度でした、かなり冷えてましたよ。日中は曇りの予報でしたが気持ちよく晴れて陽射しが暖かそうでした。
庭のカツラの葉です、ここ数日の強風や冷え込みで葉が黒くなって見栄えが悪くなってしまいましたがとても良く香ります。うちのは香らないからカツラじゃないのかもなんて心配していましたが散る頃になって香っています。
自分の庭で香っていると思えば落ち葉でさえ愛おしくなるから不思議ですね。
一昨日の夕方庭の水瓶から連れ帰ったメダカです。台所の出窓に置いたので後ろのカーテンが写っています。
飼い始めてまだ3ヶ月、無事に冬を越せるでしょうか。隣の水槽には6年前に金魚すくいで貰った赤い金魚が3匹、6年前には小指の半分くらいだったのに今では10センチくらいの大きさ。
不思議なもので同じ部屋の中に動くもの、生きているものがいるだけでなんとなく気持ちが和らぎます。
狭い水槽の中をただ行ったり来たり泳いでいるだけのメダカや金魚・・・なんで見ているだけでホッとするのでしょうね。
きのう山で採ってきたサルトリイバラに似た黒い実、皮が柔らかくて簡単につぶせます。中には赤くてきれいな種が1個、硬いです。白っぽいのや茶色っぽい種が出てくるかと思ったのですがこんな赤いのが出てきてびっくり。
ヤマカシュウの実の中がどうなっているかがわかればいいのですが。
庭のカツラの葉です、ここ数日の強風や冷え込みで葉が黒くなって見栄えが悪くなってしまいましたがとても良く香ります。うちのは香らないからカツラじゃないのかもなんて心配していましたが散る頃になって香っています。
自分の庭で香っていると思えば落ち葉でさえ愛おしくなるから不思議ですね。
一昨日の夕方庭の水瓶から連れ帰ったメダカです。台所の出窓に置いたので後ろのカーテンが写っています。
飼い始めてまだ3ヶ月、無事に冬を越せるでしょうか。隣の水槽には6年前に金魚すくいで貰った赤い金魚が3匹、6年前には小指の半分くらいだったのに今では10センチくらいの大きさ。
不思議なもので同じ部屋の中に動くもの、生きているものがいるだけでなんとなく気持ちが和らぎます。
狭い水槽の中をただ行ったり来たり泳いでいるだけのメダカや金魚・・・なんで見ているだけでホッとするのでしょうね。
きのう山で採ってきたサルトリイバラに似た黒い実、皮が柔らかくて簡単につぶせます。中には赤くてきれいな種が1個、硬いです。白っぽいのや茶色っぽい種が出てくるかと思ったのですがこんな赤いのが出てきてびっくり。
ヤマカシュウの実の中がどうなっているかがわかればいいのですが。
教えていただいたサイト見て来ました。
う~ん、種はよく似ていますね。見つけたものには赤い種に黒い●があったのですがそこらへんが良く見えないのが残念です。
調べてみたらシオデの若い茎は東北では「ひでこ」とか山のアスパラとか呼ばれる山菜らしいですね。
山菜に詳しい人に聞いたらわかるかもしれません。
シオデには棘がないと書いてあるサイトもあって、見つけたものにはまばらに細い棘があったんですよ。
ただヤマカシュウというのは茎に細かい棘がたくさん書いてある図があったり・・・結局まだ結論が出ません。
花さん、もう少し一緒に調べてみてくださいね。
また遊びに来てくださるとうれしいです。
サルトリイバラに似た植物ですが、やはりシオデではないでしょうか?
↓ここの10枚目の写真に、黒い実の中の赤い種が写っています。
http://plantdb.ipc.miyakyo-u.ac.jp/php/view.php?plant_id=10190&data_id=