心の風景 認知的体験

癌闘病記
認知的体験
わかりやすい表現
ヒューマンエラー、安全
ポジティブマインド
大学教育
老人心理

ミスをきっぱりなくす本」評判

2013-01-04 | ヒューマンエラー


あっきぃ
この手の本にしては、非常に読みやすいです ミス防止に根性論を言い出す人にも読んでもらいたい ただし、これを読んだだけで、「ミス」がきっぱりとはなくらないのが現実です
ナイス! ★​ - コメント(0) - 11/28


09/28:Tsuyoshi Morita
09/14:LAWLY
01/27:大和

けんちきまる
自己顕示欲は、ついしてしまいがちなことです。これがミスの原因になっているとは、いいことに気付かせてもらいました。一点集中ではなく、3割は別の事を考えるくらいの余裕を残しておくことが処理能力を高めるみたいです。「ミス日記」は、つけてみようと思いました。わかりやすく自己チェックもついており、いい本でした。
ナイス! - コメント(0) - 01/10



gondan
★★★★☆ ミスの起こる仕組みを分析して、自分を知り、コントロールすくことでミスを減らそうという本です。なかなか為になりましたが、もう1歩踏み込みが甘いような気がしました。具体例ももっといれてほしかったです。この本を読んでいて感じた違和感は、学者さんの視点から書かれていたからかもしれません。
ナイス! ★​ - コメント(0) - 01/01



大和
読みやすく、失敗に関して深く考えさせてくれる本でした。ミスに関して漠然と考えるのではなく、後々自分を成長させてくれるような失敗との付き合い方。読んでよかったです。

確認ミス

2013-01-04 | ヒューマンエラー
 エラーをおかすのは人間である限りしかたがない。とすれば、エラーをしたかどうかを確認して、事故につながらないようにすればよいということになります。
 ところが困ったことに、確認という行為にも

○確認行為そのものを忘れる。とりわけ、確認行為が習慣化してしまっているときが怖い。ストーブの火を消したかどうかなどのように、実際にやったこととやったつもりとの区別ができなくなる(現実モニタリングの混乱)ことがある。

○確認そのものにミスが起こる
となると、確認忘れ、確認ミスは起こるという前提で、うっかりミスとおなじような仕掛けを作り込んでおくことをまず考えておく必要がある。

そろりとスタート

2013-01-04 | 心の体験的日記
4日金曜日
仕事はじめ
でも、明日から週末
となると、思い切って休み
となると、年末年始で9日間の連続休暇
たっぷりと充実した怠けの9日間をすごしました
まず散髪あたりからゆっくりと

良い年になってほしい
がんばりましょう



年末年始、ゆるやかな逓減からすこしずつ上向きへ

2013-01-04 | Weblog

日付 閲覧数 訪問者数
2013.01.03(木) 2065 PV 331 IP
2013.01.02(水) 1826 PV 315 IP
2013.01.01(火) 1469 PV 273 IP<<<<底
2012.12.31(月) 1767 PV 295 IP
2012.12.30(日) 2042 PV 309 IP
2012.12.29(土) 1633 PV 359 IP
2012.12.28(金) 1680 PV 316 IP
2012.12.27(木) 1606 PV 308 IP
2012.12.26(水) 1458 PV 365 IP
2012.12.25(火) 1984 PV 350 IP
2012.12.24(月) 1595 PV 365 IP
2012.12.23(日) 2366 PV 353 IP
2012.12.22(土) 2321 PV 395 IP
2012.12.21(金) 2454 PV 403 IP

愛読感謝です