心の風景 認知的体験

癌闘病記
認知的体験
わかりやすい表現
ヒューマンエラー、安全
ポジティブマインド
大学教育
老人心理

知的生活のパワーアップ術

2014-04-01 | 認知心理学


知的生活のパワーアップ術


基本原則1「頭の内と外の往復を活発に」        
内的資源と外的資源、内化と外化のバランスのあるやりとり        


基本原則2「心の身体性にも配慮を」        
シンボル操作に加えて身体に作り込まれた知も大事        

基本原則3「強靱な心より”しなやかな心”作りを」        
心のくせ(法則性)にかなった科学的なパワーアップ術を       
 洗脳やエセ宗教や精神改造とは一線を画す        

・自分で自分を知りコントロールする力(メタ認知力)を          
・心についての知識を豊かに        
・自分の心を知り、そこからちょっと踏み出す          
「現在の自分」と「こうありたい自分とが適度に重なるくらいのところで *



25歳からのお仕事クリニック

2014-04-01 | 教育
----------------------------------------------------------------

年齢:32

----------------------------------------------------------------
■件名
退社後のブランク期間をどのように説明すべき?

■相談内容
9年間経理で働いていたのですが、体調を崩し1年半前に退職しました。
無理なジョブローテーシヨンがあり、反発した2人が突然辞めてしまったため、普段の自分の仕事に加え引継いだ仕事が加わり、周りのフォローなど次々に入る仕事で残業も増え、心身ともに疲れ体調を崩しました。当時は、なるべく自分の見方を変えて波風立てないように努力はしたつもりですが、限界がきてしまいやむなく部長に相談したところ、逆にそれが原因で無視されるようになり結局退職しました。
退職後は休養していましたが、親戚のおじが病気で倒れたため身の回りの面倒を見たり、その合間をぬって簿記2級取得に向けて勉強してきました。
最近は体調もよくなってきたので、また働きたいと思っていますが、転職活動を始めるにしても、ブランク期間の事をどのように説明したら良いのか分かりません。
年齢も不利になるのではないかと今から不安です。
















お答え
● 経理スキルと簿記資格で転職を有利に
 せっかく9年間にわたり蓄積してきた職業人としてのキャリアが、不本意な退職で無駄になってしまったのは、さぞ無念だったことと推察いたします。
 でも、ここで簿記2級の資格を取得すれば、過去の経理スキルと合体して、転職の際の強力なアピールポイントになるはずです。
 しかも、退職してから1年半。ぎりぎりのタイミングでの求職の決断。
 ここは、がんばって、そして、資格取得を目指しながら、同時に求職活動を果敢にはじめるべきです。

● 求職活動に弱気と隠し事は禁物
 不本意な退職を経験されたためか、行間から、求職に対してやや弱気なところがうかがえます。
  退職の理由 激務と上司の無理解にもかかわらず、波風のたたない努力と気使い
  退職後1年半の過ごし方 看護と資格取得のための勉強
  年齢 32歳
 不利になるかもしれませんし、それが逆に有利になるかもしれません。
 それは、雇う側が判断することです。
 「不利になるかも」という弱気そのものが不利になってしまいそうな気がします。
 そして、それが、また、本根や事実を隠したり、自己アピール力を弱めることにでもなってしまっては、まさに不利な状況を自分で作り出してしまうことにもなりかねません。
 客観的にみて、上記のようなことは、何も不利になるものはありません。むしろ、あなたの誠実さ、やさしさ、仕事と求職への意欲を見て取れます。
 ここは、自信を持って求職活動を行うべきです。
 32歳での転職は、最後のチャンスくらいの意気込みでがんばってほしいものです。
 あせらずに、資格取得の勉強を進めながら転職活動に邁進してください。
25行
 


ようやく元に戻りつつあるアクセス数

2014-04-01 | Weblog

日付 閲覧数 訪問者数
2014.03.31(月) 3148 PV 472 IP
2014.03.30(日) 1603 PV 263 IP
2014.03.29(土) 1513 PV 237 IP
2014.03.28(金) 1791 PV 290 IP
2014.03.27(木) 1981 PV 355 IP
2014.03.26(水) 3627 PV 505 IP
2014.03.25(火) 3589 PV 513 IP
2014.03.24(月) 2350 PV 575 IP
2014.03.23(日) 1943 PV 510 IP
2014.03.22(土) 1638 PV 392 IP
2014.03.21(金) 1977 PV 442 IP
2014.03.20(木) 1901 PV 471 IP
2014.03.19(水) 1941 PV 504 IP
2014.03.18(火) 2513 PV 580 IP


奈落の底からの帰還のけはい

愛読感謝です

さー、4月1日だ!!

2014-04-01 | 心の体験的日記
秋入学が話題になるたびに、
桜爛漫の4月こそ
入学にふさわいい という意見が散見される
まさに、そう思う
1月1日と
4月1日と
違った意味あいのスタートがあるのは
悪いことではない

花粉さえなければねー

これは本当に困ったシリーズ

2014-04-01 | 心の体験的日記

知り合いの方から新刊本を頂いた
その序の冒頭にこんな一節がある。
@@@
「私が軽いな」と感じる人に共通するキーワードがある。
「思い」とか「気持ち」とか「こころ」という言葉を頻繁に使う人だ。
@@@

ぎゃー、私のことではないか!!

「こころ」の中には反省の「気持ち」はあるが、それでどこが悪いとの
「思い」はある。  笑い

礼状をどうやって書こうかなー
これは困った!!本当に困った