心の風景 認知的体験

癌闘病記
認知的体験
わかりやすい表現
ヒューマンエラー、安全
ポジティブマインド
大学教育
老人心理

色白美人」女性ウオッチング

2014-04-30 | 心の体験的日記

プロテニス選手・杉山愛さん
引退して最近はTVに出演
あの日焼けした顔が、びっくりするくらい
すっかり色白になっている
化粧効果なのだと思う
自分もテニスで日焼け顔
できたら学者らしくもっと色が白くなりたい!!






新聞購読率

2014-04-30 | 教育
NHK放送文化研究所の調査報告より


自分も現在、宅配はなし
通勤途中などにほぼ3日に一度くらいは熟読

それにしても、この傾向が続くと新聞社
大丈夫かなー
別の収益源開発しないと
もうしているだろうなー

問題は、若者に新聞離れ
さらに読書離れ



だんだん遅くなる

2014-04-30 | 心の体験的日記
valuestar
ほぼ1年くらいたつと思う
いや、もっとたつかも
年寄には、回想時間は、ドッグイヤーいやかげろう時間かも?

それはさておき、
電源を入れてからトップ画面が出てくるまで
だんだん時間がかかるようになってきた
電源入れっぱなしだと少しは速い
これからは、これだなー
でもいずれ、また昔のようになるかも
そこを狙うかのように、ポップアップ広告が出てくる
ところで、これは昔のような速度を回復する方法ってあるのかなー
あるだろうなー
これは専門家の助けがいる




メモの内容が不明

2014-04-30 | 心の体験的日記
ブログ用がもっぱらだが、おもいつくたびに
胸ポケットの小さい紙にメモをしておく
でも、昨日のメモ
内容がまったく不明
「誰がテントしてもよいか」???? 

1テーマ、無駄にした
いや、こうして書けるから、もとはとれている 笑い

最近、音声メモが性能がいいらしい
そういう手もあるかも
でも1日に2,3度、そのためにメモ機持参もなー
やはり手書きメモが一番かも


25歳からのお仕事クリニック

2014-04-30 | 教育
10年03月09日更新

職場の人間関係の悩み

相談者:システムコンサルタント/27歳/男性

上司とケンカし、退職を決意。その後、先輩・同僚から熱心に慰留されています。

悩み:
IT系の企業でシステムコンサルタントをしています。
入社して5年になりますが、それまでのいろいろな不満が爆発して、先月、上司と大ゲンカをしてしまいました。
自分としては前から半分覚悟していたので、ケンカの後で「退職しよう」とハッキリ決めていました。
それから約1カ月、毎日のように先輩、別の上司から慰留を受けるようになり、困っています。
内容はどれも「お前は悪くない」といったもので、元々評判の悪かったケンカ相手の上司が批判されています。
もちろんその上司が辞めるわけはないので、自分は残りたくないのですが、先輩たちの言葉を聞くと、自分が必要とされているのもわかり、少し心が傾いてきました。
仕事を辞めようと思うときには、よくある悩みかもしれませんが、アドバイスをお願いします。




●おちょくってやりたくなるほどうらやましいやめ方
 宮使えしているものにとって、一度は夢見るやめ方ですね。
あれこれ思慮したり、あれこれ相談してからなどは無用。私物をダンボールに入れて即刻、意気揚々と同僚のうらやましげな?視線を満身に受けて会社を出ることです。
これなら、自尊心を保った前向きな転職になります。
「でもでもちょっとお待ちください」というのが、今日の本題です(ごめんなさい!)

●ケンカは損
 一般的にいって、ケンカは買っても負けても損です。
 にもかかわらず、ケンカは、さまざまな形で日常的にやられています。たぶん、それは、人間の中にある攻撃本能と自己保身本能がそうさせるのだと思います。
しかし、これまた日常的なのですが、ケンカが破局的な結果、たとえば、相手を抹殺するところまでいく前になんとか収まる仕掛けを人間も組織(社会)は持っています。そうしないと、人間も組織も生き残れなくなるからです。あなたの場合でも、ケンカ相手の上司との即刻の別れの逡巡、そして、あなたの周囲がなだめるという仕掛けが働いているわけです。
それはありがたいことです。活用しない手はありません。上司との関係が直接回復できなくとも、周りからの支援が強力ですから、そのまま今の会社にとどまっても大丈夫です。

●「いろいろの不満」を解消できないか
会社にとどまるにしても、毎日四六時中、ケンカした上司と一緒はストレスになります。一つでも2つでも、不満を解消する努力をしてみることもあってよいかと思います。
不満の内容が不明ですのでなんとも言えないのですが、まずは、自分が変わってみることをおすすめします。これまでのことは、ケンカしたことで済み(水に流す)、これからは、新しい関係を築き上げていくつもりで、できれば、まずはケンカしたことの謝罪(無理?)、そして、軽いあいさつ、頻繁なほうれんそう(報告、連絡、相談)あたりから心がけてみたらいかがでしょうか。
それがだめ、そして、状況が許されるなら、あくまで冷静に、部署の移動を「その」上司――別の上司だとまたこじれる可能性があるのでーーに願い出ることもありですね。最後の最後は、社長への直訴もありかも。


集中すれば限界を超えられる

2014-04-30 | 健康・スポーツ心理学
p46 集中すれば限界を超えられる
次の数字列を一回読んだら目をつむり声に出して再生してください
9124
59037
672107
7913108
13950390
468309718
0915298652
59631874904
「解説」
7個くらいまではなら1時的に覚えておける限界とさています。それより少ないと集中力もほとんど必要ないのですが、それを超えると、次第に、集中力を高めないと覚えることができません。
それを実感していただけたと思います。