心の風景 認知的体験

癌闘病記
認知的体験
わかりやすい表現
ヒューマンエラー、安全
ポジティブマインド
大学教育
老人心理

資本主義はポンコツの車だが、修理して走らせていくしかない」名言の心理学

2016-03-13 | Weblog
経済学者・岩井克人の名言であるから、名言の心理学ではなく、経済学。
社会主義に対しての資本主義。
そして勝ったのが資本主義。
でも完璧ではない。
また、社会主義のような対抗できる主義がない。
宗教ベースのなんとか主義は、怖くて使えない。
まさに、修理して走らせていくしかない。


本づくりのリテラシーその2

2016-03-13 | わかりやすい表現
本づくりのリテラシーその2

本づくりのリテラシーその2「ブックカバーのデザイン」 
表紙にかぶせるカバーは、本の顔です。これ専門のデザイナーがいます。
内容そのものずばりのデザイン
内容を暗示するデザイン
誘目性を高めるデザイン
などなど。
デザインが売り上げを左右するようなこともあるようですが、
読者としては、内容と一緒に記憶(頭の中と本棚)しておくことに役立てます。
あのデザインのあの本、どこにあるかなーというような探し方をするときに役立ちます。
むろん、本の本体を汚れや傷みからカバーする役割もあります。



顔心一致」名言の心理学

2016-03-13 | 名言の心理学
江藤新平は「顔心一致」の人
(鹿島茂)
@@

感情表現として
顔には心が現れる。
しかし、
性格まで顔に現れることはあまりないが、
それでも、それほど一般的ではないが、
顔つきから直観的に性格がうかがえる人もいる。
とりわけ、エキセントリックな性格は顔に出るように思う。







我慢とは

2016-03-13 | 心理学辞典
我慢とは
何かをしたい(欲求がある)のにしないようにする(行動を抑制する)こと。結果として、欲求不満感情が残る。
しないようにする判断ができるためには、メタ認知(自分の心を一段上からモニターしコントロールする)力が必要。