心の風景 認知的体験

癌闘病記
認知的体験
わかりやすい表現
ヒューマンエラー、安全
ポジティブマインド
大学教育
老人心理

新しい炊飯器が使えない

2018-06-10 | わかりやすい表現
大は小を兼ねることを忘れて、一人用の炊飯器に買い替えた。
これが見かけシンプル、操作手順,難解?で、1月経つのに、まだ予約炊飯ができない。

パネルはこうなっている。

     玄米 おこわ ???
メニュー        炊飯
保温   時  分   
取り消し        予約

予約したいときは、
出来上がり時間を設定し、予約ボタンを押す」
が自分のメンタルモデル
最初は、それで朝7時、出来上がりを楽しみにしていたら、
前夜、設定したまま。

そうか、予約のあとに、炊飯」を押さなかったからいけなかったかもと思い、
2回目に挑戦しようとしたら、予約」を押すと、炊飯」をおしてもうんともすんとも言わない。

結局、今は、炊飯」だけの機能を使っている。

こんなときマニュアルを見るべきなのだが、面倒。
でも今日はチェックします。

それにしても、一人暮らしのごはん。
おちゃわん半分。
2合炊いて、冷凍しておくと1週間持つ。
しかも、最近は、弁当や乾燥米が豊富なので、
家でごはんを炊く必要性があまりない。
それでも、ごはんがないとさみしい。








大谷君、いい時の怪我、あせらず、休養して後半に備えよう

2018-06-10 | 心の体験的日記
大谷選手のおかげで、大リーグの野球観戦がたのしみだった。
でも、怪我。
やや活躍しすぎ、いや活躍させられすぎかも。
まだま先がある。
ここでじっくりと怪我を治療してまた戻ってきてほしい。

集中力が持続しない

2018-06-10 | 心の体験的日記
桐野氏の文庫本1冊がやっと読了した。
家庭崩壊寸前のスリラー調の物語で、とても面白かった。
それでも、なんと読み終わるまで、2か月くらいかかったのではないか。
読書を継続する集中力が極端に落ちているためだ。
それでも途中でやめさせないストリーを作り出し桐野氏の力量には感嘆、感謝