2012年の北海道ツーリング。
北海道料理 まつ久ら をでて、次の店にいきたい。

魚はたべたから肉がよいなと思い、評判の焼き鳥店の蔵鵡-きすむーにいくも満席。ならばと、もつ焼きの人気店、野武士にいったがここも入れなかった。
時間は19時過ぎ。
いちばん混んでいる時間だ。
そこで穴場だと食べログにでていた、ながおちゃんの店だよ、に行くことにした。
すすき野から資生館小学校方向にあるく。
と、次々にお兄さん達に声をかけられる。
どこに行くんですか?
何かさがしてます?
いい娘いますよ。
お兄さん達の誘いを断って目的地についた。

雑居ビルの3階で1階はホストクラブ。
入りづらいが、足を踏み入れてしまえばとてもフレンドリーな店だ。

まずレモンサワーの400円と肉がたべたかったのでジンギスカン800円を注文。
それにめかぶポン酢400円でさっぱりとだ。
メニューを見るとここは魚介につよいことに気づく。
刺身もいいけど、炭火焼き専門の板さんの腕がすばらしい。
魚に串を打って塩をふり、よい塩梅に焼き上げている。
焼き物は芯まで火が通って、水分がなくならないところで止めるのがコツ。
熱々でふわふわ、魚介の脂がにじむような焼きものがたべたいではないか。

牡蠣を焼いてもらうことにする。
厚岸産のもので3個で800円。
酒は石川の常きげん500円にする。
ここは日本酒の種類も豊富だ。
焼き牡蠣はうまみが凝縮されている。
うんまい。
レモンが添えられているけど、そのままたべるのが好みだ。
レモンをかけると牡蠣の味がしなくなってしまうから。

青つぶ貝の焼き物をたのむと品切れ。
代わりに白貝の焼き物600円をすすめられたのでそれをお願いした。
だされた貝は、ホンビノス貝では?
こいつはコリコリと歯ごたえがあって美味しい。
日本酒を熊ころりーーたしか小樽の酒ーーに切り替えてお会計は4800円也。
ジンギスカンとめかぶポン酢はいらなかったな。
ファイターズ・グッズがたくさんあるお店でもある。
北海道料理 まつ久ら をでて、次の店にいきたい。

魚はたべたから肉がよいなと思い、評判の焼き鳥店の蔵鵡-きすむーにいくも満席。ならばと、もつ焼きの人気店、野武士にいったがここも入れなかった。
時間は19時過ぎ。
いちばん混んでいる時間だ。
そこで穴場だと食べログにでていた、ながおちゃんの店だよ、に行くことにした。
すすき野から資生館小学校方向にあるく。
と、次々にお兄さん達に声をかけられる。
どこに行くんですか?
何かさがしてます?
いい娘いますよ。
お兄さん達の誘いを断って目的地についた。

雑居ビルの3階で1階はホストクラブ。
入りづらいが、足を踏み入れてしまえばとてもフレンドリーな店だ。

まずレモンサワーの400円と肉がたべたかったのでジンギスカン800円を注文。
それにめかぶポン酢400円でさっぱりとだ。
メニューを見るとここは魚介につよいことに気づく。
刺身もいいけど、炭火焼き専門の板さんの腕がすばらしい。
魚に串を打って塩をふり、よい塩梅に焼き上げている。
焼き物は芯まで火が通って、水分がなくならないところで止めるのがコツ。
熱々でふわふわ、魚介の脂がにじむような焼きものがたべたいではないか。

牡蠣を焼いてもらうことにする。
厚岸産のもので3個で800円。
酒は石川の常きげん500円にする。
ここは日本酒の種類も豊富だ。
焼き牡蠣はうまみが凝縮されている。
うんまい。
レモンが添えられているけど、そのままたべるのが好みだ。
レモンをかけると牡蠣の味がしなくなってしまうから。

青つぶ貝の焼き物をたのむと品切れ。
代わりに白貝の焼き物600円をすすめられたのでそれをお願いした。
だされた貝は、ホンビノス貝では?
こいつはコリコリと歯ごたえがあって美味しい。
日本酒を熊ころりーーたしか小樽の酒ーーに切り替えてお会計は4800円也。
ジンギスカンとめかぶポン酢はいらなかったな。
ファイターズ・グッズがたくさんあるお店でもある。
ながおちゃんの店だよ!! (居酒屋 / すすきの駅(市電)、すすきの駅(市営)、資生館小学校前駅)
夜総合点★★★★☆ 4.0