金曜日の夜8時過ぎ御徒町で仕事は終わった。
夕食代わりに一杯飲みたくて、人気のモツ焼き屋の「大統領」にいくも、本店・支店とも満席。
ならばと気になっていた肉屋のやっている立飲み屋、「肉の大山」に歩くがここも満員だった。
向かいにある立飲み屋も入れそうもなくて、御徒町に引き返していくと、
呼び込みをしている立飲み屋がある。
その誘いに乗って入店した。
立飲み たきおか、という店だった。
まず瓶ビール390円とモツ煮ーー230円だったかーーを頼み千円札をだす。
注文と同時に支払うシステムで、釣り銭は次のオーダーに備えてテーブルにおいておいた。
店員がカツオのたたきや〆鯖がおすすめだと声をだしている。
時に出来立ての料理を運んできて客にすすめてまわったりする。
私はこういうのは好きな性質で、カツオのたたき200円を追加した。
しかし、200円だからしょうがないがこれはしょぼいたたきだ。
それも火で炙ったのではなくて、湯引きしたたたき。
安いからしかたないか。
タン塩とレバーを焼いてもらうも、焼き過ぎ。
鮮度が悪いからこんなに焼くのかとかんぐってしまうが、焼き場の若者の技量のせいだろう。
チューハイを二杯飲んで手羽先とにんにくの煮込みを頼んで、2000円弱は安いだろう。
他が満席ならまた利用しよう。
ところでこちらは肉の大山の前にあった、大人気の店の支店だった。
夕食代わりに一杯飲みたくて、人気のモツ焼き屋の「大統領」にいくも、本店・支店とも満席。
ならばと気になっていた肉屋のやっている立飲み屋、「肉の大山」に歩くがここも満員だった。
向かいにある立飲み屋も入れそうもなくて、御徒町に引き返していくと、
呼び込みをしている立飲み屋がある。
その誘いに乗って入店した。
立飲み たきおか、という店だった。
まず瓶ビール390円とモツ煮ーー230円だったかーーを頼み千円札をだす。
注文と同時に支払うシステムで、釣り銭は次のオーダーに備えてテーブルにおいておいた。
店員がカツオのたたきや〆鯖がおすすめだと声をだしている。
時に出来立ての料理を運んできて客にすすめてまわったりする。
私はこういうのは好きな性質で、カツオのたたき200円を追加した。
しかし、200円だからしょうがないがこれはしょぼいたたきだ。
それも火で炙ったのではなくて、湯引きしたたたき。
安いからしかたないか。
タン塩とレバーを焼いてもらうも、焼き過ぎ。
鮮度が悪いからこんなに焼くのかとかんぐってしまうが、焼き場の若者の技量のせいだろう。
チューハイを二杯飲んで手羽先とにんにくの煮込みを頼んで、2000円弱は安いだろう。
他が満席ならまた利用しよう。
ところでこちらは肉の大山の前にあった、大人気の店の支店だった。
立ち飲みたきおか 2号店
<script src="http://r.tabelog.com/badge/google_badge?rcd=13112561&amp;amp;user_id=161025" type="text/javascript" charset="utf-8"></script>
<script src="http://r.tabelog.com/badge/google_badge?rcd=13112561&amp;amp;user_id=161025" type="text/javascript" charset="utf-8"></script>
関連ランキング:居酒屋 | 御徒町駅、上野御徒町駅、上野広小路駅
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます