天網恢恢疎にして漏らさず

映画レビューを中心に(基本ネタバレバレです)スキーやグルメ他、日々どうでもいいような事をダラダラと綴っています。

ダッピー

2009年09月27日 | ヘルス&コスメ
足のかかとの角質が凄くってさー。
お風呂入ると軽石でこすったり、気が向くとかかとにクリーム塗ったりするんだけど
そもそも無精者だからコマメにお手入れしないタイプなのよ。
それでどんどん角質が固くなって、かかとが割れて象の足みたいになってる(涙)

これからどんどん乾燥する季節になるし、そーすっと更にかかとがカチカチになるんだろ?
今の内から何とかしとかなきゃどーにもならなくなるなーと思ってて。

ちょっとクリームをかかとに擦り込んでみたりしたんだけど、まー焼け石に水っちゅーか(滝汗)

で、ふと思ったのよ。
カチカチの角質の上からクリーム塗ったって意味ないんじゃね?
まず最初にカチカチになった角質をぜーんぶ取っ払っちゃって、それからクリーム塗って
保護した方がうんと効率がいいんじゃね?・・・って。






そんな訳で、こんな商品↑を買ってみました。
「ダッピー」って言うんだけど、知ってる?結構有名だよね?
ドラッグストアでよく見かけて気にはなってたんだけど、一度も使った事がなくて。
せっかくなので、BLOGのネタにしよーと思って(をい)買ってみましたー♪

使い方は簡単。
箱を開けると液体の染み込んだ不織布の入った足型のビニール袋が入ってて、
そのビニール袋を足に履かせるように被せて1~1時間半放置。
その後足を水かぬるま湯で洗って終了~。
5日~1週間程度で足の裏の角質がベロベロと剥けて来るんだそーだ。






上に書いた説明ドーリに足にビニール袋を履かせている図。
袋の中の液体は特に臭いも何もしない。ちょっとぬるっとするかも?

・・・実はこの画像は23日に撮影したものなんですわ。

で、使った後足を洗って、数日過ぎ。
1時間半ビニール袋に足突っ込んでたんだけど、その後特に何も変わらないので
「本当に効き目あんのか?私の足の角質が固過ぎて効かなかったんじゃ?(薄涙)」
とか思いながら過ごしていたんですわ。

今日の昼。
何となく足の裏が痒い気がしてカリカリッて掻いたら、足の裏の皮がちっちゃく「ペロッ」と
向けてるんですわ。歩き過ぎてマメが破けたみたいな感じ。痛くはないよ。
「ん?」と思って皮をピッとめくろうと思ったら・・・

まーびっくりする位に足の裏の皮がズルズルと剥けて行くんですわっ!!
本当に「えええええ~っ!?」って思わず声を上げてしまった。
マジで!もう有り得ない位に足の裏の皮がベロロォ~ッと剥けた!(驚愕)
ただ、かかとやヒール履いた時に圧力の掛かる指の下の辺りの角質の固い部分、
そこら辺りは向けなかった。比較的柔らかい部分が中心に剥けた。

確か、使用説明の所に「無理矢理皮を剥かないで下さい」って書いてあったんだけど
こんなんペロペロと皮が剥け出したら剥かないでいられるかいっ!!
小1時間位、夢中になって足の裏の皮が簡単に剥ける場所を剥いて剥いて剥きまくった。
そんな私は子供の頃からカサブタが出来ると剥かないと気が済まなかった子!(笑)

ちなみに皮がめくれた跡はつるっつるの柔らかお肌。
本当に「一皮剥けた」状態。これすげーなー!
きっと今日剥けなかった角質の固い部分も、後数日すれば剥けて来るんでしょ?

やーこの商品はオススメだよー。一体どういうカラクリなんだろう?
コレ、今後かかとが固くなったら定期的に使おう~っと♪すげー楽しいわ~♪
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする