PART1「馬場&すき家」はこちら。
「伍長、何やってんですか痛風男のくせに」
「ラルーチェと八月(はづき)のお弁当」
「八月のお弁当は食べきれないからおみやにしたんでしょ?」
「いまそれで呑んでます」
「ビニールの風呂敷で持ち帰る姿は日本の正しいサラリーマンですねえ」
……他にも善べえとヤマリョーのお弁当をいただいております。3月とはそんな季節です。分会と職場のお別れ会で。
意外だったのはラルーチェのベビーリーフ?のサラダのおいしさ。いろいろと考える。
PART3「白南風&哲&満月&侍」篇につづく。長い。