事務職員へのこの1冊

市町村立小中学校事務職員のたえまない日常~ちょっとは仕事しろ。

生け垣をやっつけろ2022

2022-06-15 | 日記・エッセイ・コラム

「恒例の画像ですね伍長」

「ヘッジトリマー、脚立、軽トラ、そしてちゃんとポカリスエットを常備しました」

「近所の人たちと水道の検針のおっさんがほめてくれましたもんねえ」

……もちろん、ヘトヘトになった日は4時から飲んでいいことにしていたのでした。ヘトヘトっていうより、ゼーゼーだけどね。

それからね、ちゃんと通販で買ったマジックトリマーも活躍したんですよ(笑)。使えることは使えるな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「パラレル・フィクショナル」 西澤保彦著 祥伝社

2022-06-15 | ミステリ


最初に家系図が載せてあって、これがなければ読むのにえらく苦労しただろう。とにかく関係が複雑。えーとこの人とこの人はいとこで、この人とこの人は血縁がないってことか……予知夢を見る叔母と甥。

この二人の夢は完全にリンクしている。

大量殺人を回避するために彼らは夢の“答え合わせ”を始める。しかし回避できたことで殺意を持った人間が特定できなくなってしまう。考えてあるなあ。そして、小説の構造自体がトリックに。あわわネタバレ。こういうことをいつも西澤保彦は考えているんだろうなあ……………………うらやましい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする