きょう12月8日は、「成道会」(じょうどうえ)
お釈迦さまが、さとりを開かれた日 です。
今年もクリスマス・ソングの流れる季節になりました。
今年は、例年のような派手なイルミネーションはありません。
昨日、久しぶりに美容院へ。
美容師さんが
「クリスマスは、どう過ごされますか
」
「あ、ウチはお寺だし、何もしません
ただ、ケーキだけ食べていますかね。クリスマスだから、ではないけれど・・・」
一昨年までは、次女の仕事(食品関係)で、クリスマスケーキ販売ノルマがあり、
困り果てていました。
お寺の娘が、クリスマスケーキを販売するのも、何だかなあ~
と。
それで12月中旬、クリスマス前に、ノルマ分を購入して、事情をご存じの親しい方に食べていただいていました。
昨年春、次女が全く別の仕事に転職。
昨年のクリスマスからは、クリスマスケーキをどうするか
の難問 から開放され、ホッとしています。
それにしても、美味しそうなケーキ
が並ぶ季節。
クリスマスだからケーキを ではないものの
つい、美しいデコレーションと甘い誘惑にときめいて、
ケーキを買ってしまいそうです。
お釈迦さまが、さとりを開かれた日 です。
今年もクリスマス・ソングの流れる季節になりました。
今年は、例年のような派手なイルミネーションはありません。
昨日、久しぶりに美容院へ。

美容師さんが
「クリスマスは、どう過ごされますか

「あ、ウチはお寺だし、何もしません

一昨年までは、次女の仕事(食品関係)で、クリスマスケーキ販売ノルマがあり、
困り果てていました。

お寺の娘が、クリスマスケーキを販売するのも、何だかなあ~

それで12月中旬、クリスマス前に、ノルマ分を購入して、事情をご存じの親しい方に食べていただいていました。
昨年春、次女が全く別の仕事に転職。
昨年のクリスマスからは、クリスマスケーキをどうするか

それにしても、美味しそうなケーキ

クリスマスだからケーキを ではないものの
つい、美しいデコレーションと甘い誘惑にときめいて、

ケーキを買ってしまいそうです。