8月に入って、あれこれ私的なことを含め、バタバタしております。
それにしてもずっと37℃前後の佐賀です。疲れます。
台風8号直撃コースのため、8月6日の佐賀教区平和のつどい(全戦没者追悼法要)は中止となりました。
小学校の登校日もお休みに。
6日夜のコーラス練習は、午前中の台風影響を見て、お休みかどうかのご連絡を申し上げます。
さて、東井義雄先生の言葉 ほのぼのカレンダー8月の言葉は
幸せの どまんな中にいるのに
幸せがみえない
「ありがたい」 の 反対語が 「当たり前」
と聞かせていただいたことがあります。
恵まれていることに鈍感にならず、すべてに感謝と感動をもって生きていきたいと、思います。
それにしてもずっと37℃前後の佐賀です。疲れます。
台風8号直撃コースのため、8月6日の佐賀教区平和のつどい(全戦没者追悼法要)は中止となりました。
小学校の登校日もお休みに。
6日夜のコーラス練習は、午前中の台風影響を見て、お休みかどうかのご連絡を申し上げます。
さて、東井義雄先生の言葉 ほのぼのカレンダー8月の言葉は

幸せがみえない

「ありがたい」 の 反対語が 「当たり前」
と聞かせていただいたことがあります。
恵まれていることに鈍感にならず、すべてに感謝と感動をもって生きていきたいと、思います。