お寺のオバサンのひとりごと

心のマッサージにお寺へ行こう!

初盆参りマナー

2008年08月09日 | 仏教
 立て続けにご門徒さんが亡くなられ、住職が走り回っています。
 初盆のお参りも始まっています。

 先日、あるご門徒さんから、初盆のお宅にお参りに行くとき、
「のしの上書きは何と書いたらいいのか?」とご質問いただきました。

 答は「御仏前」です。

 ついでに、以前もご紹介いたしましたが、

 仏前でお参りする時、リンを「チリンチリン」と打ちならす方が大多数ですが・・・

 リンは、読経の時に打つものですから、ただ、合掌・礼拝するだけなら、リンを鳴らさないことになっています。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 平和を願う | トップ | ゴーヤ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿