散歩日記X

札幌を中心に活動しています。食べ歩き・飲み歩き・ギャラリー巡り・読書の記録など

名古屋・岐阜の旅2

2000年07月14日 21時33分52秒 | 飲み歩き・道外(東京以外)
割と調子良く起床。ホテルのレストランで、作りたてのオムレツ、コールドミート、サラダ、ジュース2種、パン3個と、豪華な朝食。

中央線で大曽根へ移動し、しばし歩いて徳川美術館へ行く。常設展示+備前池田候の宝展示があり、面白い。池田候は凄い知識人でマニアックな人のような気がする。

今度は名鉄の駅まで歩き、栄へ移動。「Y」屋で味噌煮込みうどん。玉子を入れたのは正解だった。硬い麺と渋い味噌、玉子で味の調和が取れている。

昼過ぎに名古屋科学館へ。9階建てで見ものがものすごくあり、時間が足りない。プラネタリウムも慌てて見る。一旦ホテルに戻って、スカイラウンジ「G」へ。この店、何と52階にあるのだ。ジントニック、チーズ盛り合わせで、食前酒+オードブルの雰囲気。

19時頃、名古屋発祥のチェーン「SY」へ(今は札幌にもある店だが、当時はそんなことは想像できなかった)。結構な混雑で、少々待って、焼そば、土手煮、ほうれん草サラダ、幻の手羽先、コーチン叩き。飲み物はビール、GFサワー、白ワイン。

手羽先はスパイスが効いていて、つまみによい(ものすごい美味と言うわけではない)。店を出ると突然のどしゃぶりになっており、タクシーでホテルへ。駅で本5冊買う。