つれづれなるままに

日々の思いついたことやエッセイを綴る

都電荒川線(1)

2015年08月04日 | 日記
                     都電荒川線

都電荒川線は早稲田から三ノ輪橋まで運行しております。
その間に30停留所があります。

大塚駅前から三ノ輪橋行に乗車しました。
運転席のすぐ後ろの最前列の亜椅子に座ると走行時の景色がよく見えます。
すれ違う電車のカラーがそれぞれ違うので面白いです。

ほとんど専用線路で走っておりますが、飛鳥山から王子駅前までの間は一般道路と共有して走行します。
都電はゆっくりと走るのでゆったり感が味わえていいものです。
時々、都電乗車を楽しんでおります。

(8月4日記)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする