ロッキングチェアに揺られて

再発乳がんとともに、心穏やかに潔く、精一杯生きる

2016.4.23 充実の土曜日、家事三昧の後は均整術×Yoga

2016-04-23 23:08:23 | ヨガ
 ベッドの中で朝の連続テレビ小説鑑賞、が3週間ぶりに叶った土曜日。お天気は今一つはっきりしないけれど、まずは洗濯機2回分の洗濯物を干す。
 夫は術後初めての通院日。午前中に予約が入っていたが、一人で大丈夫というので、送り出した後はひたすら片付け物。ここ2週連続してすっかりお留守だった家事。巻き返しを図って没頭する。

 土曜日だから病院はさぞ混雑していて時間がかかるだろうと思っていたのだが、さにあらず。夫はびっくりするほど早く帰ってきた。今晩から入浴もOKのお墨付きが出たという。あと1週間運動を控えれば完治だそうだ。良かった、良かったである。

 簡単にランチを済ませ、午後からは拭き掃除に勤しむ。家事もたま~にやれば(!?)新鮮でなかなか楽しいものである。見違えるほど(!?)綺麗になって(・・・というかどれだけ汚れていたのか)スッキリ満足。

 そして夜は月1回のお愉しみ、O先生の均整術×Yogaのレッスンに参加した。
 初回1月は脚2回目が骨盤先月が背骨と来て今月のテーマは肩。もうずーっと肩凝りに悩んでいます、肩の可動域が狭くて、猫背で・・・と、肩にまつわる悩み深き参加者が8人。
 いつもご一緒する常連さんが2人、瞑想ヨーガ講師養成コースでご一緒している方が3人、初めましての方が2人と私、全員女性である。

 首が前に出て姿勢が悪いと肩が凝ります、と先生のプニプニの柔らかい首を触らせて頂き、皆で溜息をつく。それに近づけるようにまずは各人が“伸びをした子犬のポーズ”を取って、どのくらい腋が床に近づくかを確認。ビーンと張った感じがして痛い。

 はじめに三角筋からほぐす。説明の後、ペアになって順番にほぐしあう。凝った場所を押しながらグリグリ動かすのは、モミ返しが来るし筋膜を痛めるので、場所を移動する時は指を離しましょう、というコツを教えて頂く。
 皆、最初は痛みで顔をしかめているが、だんだんほぐれてくると、肩の可動域が広がり、スムーズになってくる。効果てきめんだから、いつもながらやりがいがあってとても楽しい。

 次に大胸筋。私は手術で切っているし、どうしても胸の傷やらポートを庇うので、この辺りはコリに凝っている。ちょっと触られても「ううう・・・」といった感じ。胸骨もちょっと触られるだけで痛い。それが皮膚を動かすようにさすりながらほぐしていくとだんだん気持ちが良くなってくる。先生が仰るには、(筋肉を)切っているとどうしても癒着して硬くなるので、マメにほぐすのが必要とのこと。

 続いて腋の下から大円筋、小円筋をぐっと掴んでコリをほぐす。ただ掴んで動かさずじっとしてもらっているだけで、不思議な位だんだんコリが薄く小さくしぼんできて、最初は痛くて下ろせなかった腕が自然にだらりと下がってくる。指先まで血の巡りが良くなり、ポカポカしてくる。冷え症に効果的だそうだ。この頃になると肩を回すのがよりスムーズに楽になってくる。

 最後は巻き肩防止のために肩甲骨を“寄せて押して上げる”マッサージ。もう痛みでぐぐぐ・・・となる。「ちょうどいい(猫背の)モデルがいますね~」と言われ先生に肩甲骨と肩をほぐして頂くと、これはびっくり。普通に立っているつもりが、皆が「別人のように姿勢が良くなった!」と歓声を上げる。

 自分では鏡で確認したわけではないので、ちょっと狐につままれた気分だったが、どこも痛くなく、ごく自然にすっと胸が開いてまっすぐ立てているのはよく判る。何より、バランスがよく、身体がふらふらしない。足の裏から頭の先までとても楽に立てている。先生から「是非この姿勢を覚えて下さいね」と言われる。

 そんなこんなであっという間の1時間半。もう大満足でご機嫌!である。
 来月は首がテーマ。目首肩腰の痛みとコリで悩んでいる身としては来月も絶対はずせない。さて、予約を入れておこうと鼻歌気分でポチッ。幸せな土曜の夜である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする