ロッキングチェアに揺られて

再発乳がんとともに、心穏やかに潔く、精一杯生きる

2022.4.24 エンハーツ27クール目 さらに減量23回目投与後11日目のこと 家事のちストレッチ

2022-04-24 20:53:16 | 日記

 昨夜は高校のオンライン交流会にたっぷり2時間、最後まで参加した。話題はかなり広範囲にわたり、いつもながら刺激を受ける時間だった。

 日曜日。今朝はいつも通りに目覚ましが鳴るまで連続して眠れ、その後も追加で二度寝。たっぷり眠って寝足りた気分。昨日までの暑さが嘘のように今日はまた肌寒い。
 遅い朝食を終え、片付け。レンジ周りの汚れが気になっていたが、とうとう我慢出来なくなって心を決めて掃除にかかった。大変だったけれど、綺麗になってスッキリ。当分魚も焼きたくないし、油汚れをつけたくない・・・と、思うのは毎度のこと。ごみをまとめたり、モタモタしているうちにお昼の時間になる。

 簡単な麺のランチを摂り、その後、ヨガスタジオへ。午後から雨の予報の通り、ポツポツと雨が降り出していた。今日はT先生のストレッチングヨガのクラスに参加した。 20人を超える参加者。じっくりきっちり丁寧に身体全体を伸ばし、最後のシャヴァーサナは心地よくウトウトしてしまった。
 帰りに夫とドラッグストアで買い物をする予定でいたが、雨が酷いので外に出たくない夫から明日にしようという連絡が入った。
 アウトレットモールを通り抜けながら帰宅したが、こんな天気にもかかわらずGWセールで、沢山のショッパーを持った人たちで混雑していた。

 帰宅後は夫が夕食を作るというので、お任せしてちょっとのんびり。窓の外の新緑が雨に濡れて本当に綺麗。それにしても2日間引き籠りの夫は困ったものである。来年から週3日の仕事に行かなくなったらずっとこんな感じでステイホームだろうか。
 私のようにコンスタントに通えるヨガスタジオのような場所がないのが、気がかりだ。

 自由人になって早いもので3週間が過ぎた。これまで5日間の夏休みを一番長く取れば、土日とひっかけて9日間連続休みというのは経験したことがあったけれど、さすがに丸々3週間連続して職場に行かなかったということは産休と病休以外なかったから、本当に退職したんだなぁという思いである。先週末には職場から念のためお願いしていた離職票も届いた。
 まぁ月のうち元気で動き廻れるのは3分の2だから、うまくペース配分をしながら過ごしていきたいものである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする