ロッキングチェアに揺られて

再発乳がんとともに、心穏やかに潔く、精一杯生きる

2023.10.21 オンライン瞑想ヨーガ参加後、ASHAREさん主催瞑想ヨーガ無事終了、さらに・・・

2023-10-21 18:23:08 | ASHARE (アシェア)
  昨夜は今朝に備えて早めに入浴し、なんとか日付が変わる前にベッドに入り、眠りに着いた。

 今朝はスマホアラームと目覚ましが鳴って、すんなり起きる。夫も息子も起きてくる気配はない。窓の外は明るい。
 朝食の支度を終え、Sさんのオンライン瞑想ヨーガクラス、10月初回だ。瞑想ヨーガ基本の動きの回である。
 今朝はご実家からの配信とのことで、背景がいつもと異なっている。愛息T君が「おはよう~」とママにおぶさりながら登場。今日は鉄道の日のイベントに参加して、大好きなモノレールに乗るのを楽しみにしているとのこと。可愛い。

 まずはSさんからヨーガの智慧がシェアされる。「飲み物の入ったカップを持ったまま壁にぶつかった時、カップに紅茶が入っていれば紅茶が、珈琲が入っていれば珈琲がこぼれる。紅茶が入っているカップから珈琲がこぼれることはない。そこから、自分が壁にぶつかった時、溢れ出してくる色々な感情-怒りだったり苦しみだったり-はその人の中に満たされているものである。だから、あなたの中に喜びや幸せな感情を満たしておけば、もし壁にぶつかっても、沸き上がってくるものは幸せな喜びであり、壁を乗り越える力になる。」とのこと。いいお話であり、次のクラスで早速シェアさせて頂こうと思った。

 オームを3回唱え、緩い合蹠のポーズをとって首筋を丁寧に伸ばし、体側を気持ちよく伸ばしていく。続いて割座になって英雄のポーズ。片足を立てて肘を膝について頬を支え、深く呼吸する。背骨はなるべくまっすぐに、捩じりも加える。ウジャイ呼吸で深く寛いだ後は、壊すべきものを壊し、終わらせることを終わらせ、新たなものに再生する力を持つシヴァ神を賛美するオームナマシヴァヤのキールタン。
 最後は皆で1度オームを唱え、定刻を若干押して終了。

 その後、いつものように「感想や質問があれば・・」とのことで、皆次々にミュートを外して発言する。
 Nさんからは「英雄の座り方が穏やかで静かになれた。捩じりも背中が気持ちよかった。」との感想。Sさんからは「瞑想に良いポーズだ」とのコメントがある。
 Nさんは「恐れ」や「不安」の気持ちが溢れたというが、Sさんは「そうした気持ちは命を守るために起こる感情で、進むべき道、新しい道を進むタイミングでもある」とのコメント。世界情勢を考えると恐ろしくなることも多いが、ヨーガの智慧では戦争はなくなることがない、という。
 それが戦争であり、どこかで消えても別のどこかで起きるものという認識である。が、愛国心や愛する者を守るという気持ちは争いで学ぶことが出来るとも言われている、という。

 なるほど、と思う。私達にできることは、戦争や侵略行為、暴力を目にした時、そこから学ぶのは、恐れるより前に自分は絶対にそういう行為をしないと思うことである。なぜそういう行為が起こるかというと“無知とストレス”から、と言われているが、それがわかったら、他の誰かにそのことを提供して広げいくことが私達のできることである、とのこと。

 Mさんは「争いごとは“ある”ことが前提という話が興味深かった。」との感想。Sさんからは「争いごとは“私”が強くなると起こるともいわれている。これは私のもの、これはあなたのもの等。私は私で、世界の一部であり、あなたと私も一つである、と境界線がなくなれば争いはなくなる、という考え(智慧)方だ。」という補足コメント。

 私は「Nさんと同じで、英雄のポーズでびっくりするほど心穏やかになって気持ちが凪いだ。智慧の話、世界情勢等とても深い話が聞けて良かった」と発言した。

 Jさんは、声が途中で途切れて皆、その発言が聞けなかったので残念。

 Aさんは「ウジャイ呼吸について、ずっと音を出してやるものと思い込んでいたが、静かに行うことが分かった。」という発言。Sさんからは「流派によって違い、音を出して行う流派もある」とのコメント。

 いつもはクラス後の感想タイムはプライベートな部分もあるので録画配信はしないが、今日はシェアしておいた方が良い内容と思うので、皆さんがOKなら録画配信もさせて頂くとSさんがお話しされ、皆がOKを出して、今日のクラスは終了。

 さて、ASHAREさんのクラス開始まで1時間半ちょっと。リビングは既に昨夜からクラス仕様に整えてある。2人が起きてきて、朝食を摂る。オンラインクラスを受けて画角や音声にも問題がなかったので、食後は問題なくクラスが出来る。
 朝のうちは少しひんやりしていたが、日差しが入って暖かくなってくる。

 開始15分ほど前にZoomに入ると、既にリアルクラスでは常連で参加してくださり、今は北海道に移住されオンライン初参加のTさんと代表のHさんが入室しておられる。代表のUさんやリピーターのKさんが次々に入ってこられ、始まるまでは移住や転職等のお話に盛り上がる。
 急用や体調不良等で直前キャンセルの方も数名いらしたので、今日はこじんまり。定刻になり、代表のHさんからご挨拶があり、バトンが渡される。

 今日は、皆リピーターさんなので自己紹介はなし。ご挨拶後、すぐにクラス受講中の注意やクラスの目標、瞑想の3つのステップをお話してからスタート。
 初めのマントラを唱える。画面共有がうまくいかず、ひとまずそのまま繰り返して頂くことに。ヨーガの智慧で、今日は先ほど伺った壁にぶつかった時、自分から溢れるもの、のお話しをシェアする。

 動きも緩いひし形を作る合蹠のポーズから、首や体側を左右とも気持ちよく伸ばしていく。続いて割座で英雄のポーズ。片足を立てて肘を膝について頬を支え、深く呼吸しながら左右に捩じっていく。じっくり呼吸をすることで、身体は温まり、喉が渇く。水分補給を促す。
 五体投地の動きに入る。画面共有が使えるようになり、サンスクリット語のマントラを復習した後、動きを簡単に説明しながらマントラを唱えて左右両足で1セットを2回繰り返す。
 最後は立ちポーズで朝ヨガの3つの動きの復習。

 楽な姿勢の座位に戻り、腹式呼吸から完全呼吸法へ、そのままの姿勢で瞑想をした後、寝転がってシャヴァーサナの姿勢に。シヴァのキールタンを唱え、リンを鳴らして覚醒に導く。伸びをした後は、両手を腿の後ろに添えて足を動かしながら背中のマッサージ。反動でコロンと起き上がったら、楽に座って一息ついて頂く。締めのキールタンは、ラマボロだ。

 ほぼ予定通りにクラスを終える。Tさんはお喋り会に参加せずに退席されるというので、その場で感想と質問があれば、と発言頂く。
 「久しぶりでいかに身体がなまっていたかを痛感した。英雄のポーズはきつかったが、ならしていきたい。すっきりした。朝ヨガも続けたい」とのこと。お礼を言ってお見送り。

 若干お手洗い休憩を取り、お喋り会スタートだ。
 Kさんは「壁にぶつかったとき・・・の智慧が今の自分に必要な話だったので、今日参加出来てとても良かった。英雄のポーズはしゃんとする感じ。体側を伸ばしながら空気が肋骨に入っていくガイドも良かった」とのこと。
 代表のHさんもほどなくして退席されるとのことで、お話を伺う。「割座が出来ずにきつかった。(私から)いつも聞く“肩を下げて、胸を開き、口角をあげる”の3つのステップで人生が変わる、ということを日々実感している」とのこと。笑顔は伝染する。保育園で小さな子供たちが寄ってくると仰る。素晴らしいことだ。

 Uさんからは「英雄のポーズはきつかった」とのこと。
 捩じりを入れず普通に座っているととても落ち着くのだけれど、捩じりをやりすぎたかな、と反省する。
 Hさんが退出した後は、Kさんからの質問にお答えすることに。ヨガや今の師匠Sさんとの出会い、指導者養成講座のこと、患者仲間とのこと等々、あれこれお伝えする。Uさんにはアロマとの出会いについて訊いておられたので、改めてそのお話しも。
 ということで、あれこれ話し込んであっという間にお昼を回る。Kさんをお見送りして、Uさんと12 月の日程調整をして、退席した。

 部屋を片付け、着替えを終えて、さて、前泊の用意だ。
 まずは腹ごしらえから。夫のリクエストで冷凍麺を、私は相変わらずのレンチンドリアを頂き、果物やスイーツもついでに頂く。今日は、洗濯はお休みで、荷物をパッキングし、食洗器等を廻していざ出発出来たのはクラスが終わり、2時間近く経ってから。

 1台特急を遅らせて出発。車内のお供は内田洋子さんの「サルデーニャの蜜蜂」(小学館文庫)。
 内田さんは初めまして、の方だ。帯には「苦みと甘さのイタリアへようこそ!NHKラジオ深夜便、日経新聞ほかで絶賛の作品 ついに文庫化! 日伊往還40余年の著者が描く、心揺さぶられるエッセイ15編 あなたの知らないイタリアがここにある」とある。
 イタリアには常々もう一度行きたいと思っているところで、書店で目に飛び込んできた本だ。読み始めて、唸る。実に文章が達者だ。1編ごとに引き込まれ、あれこれ思いを巡らす。ああ、やっぱりイタリアに行きたい!

 ターミナル駅で注文していたお使い物を受け取り、JRに乗り換え、明日のホームカミングデーのOB・OG合唱に備えていつものホテルにチェックイン。パスポートを持ったお客さんが列をなしている。
 無事21階のトリプルルームに入る。本当はツインとシングルの2部屋をとっても良かったのだけれど、去年そうしたところ、2人は朝食の時間にまだ爆睡中で、あわや遅刻になりそうだった、というアクシデントがあった。今年は大事を取ってトリプルにした。息子と一緒に3人川の字のベッドで寝るのもこれが最後だろう、ということもあった。

 いいお天気で、空が美しく茜色に染まり始めていた。
 息子は朝から彼女と家具屋さん等に出かけているが、私達と一緒に宿泊はするとのこと。これから夫と夕食に出かけ、明日に備えて早めに就寝の予定である。


(追記)ASHAREさんの活動レポートに取り上げて頂きました。


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023.10.20ちょっと一休みの金曜日も悩みは尽きず

2023-10-20 21:29:13 | 日記

 昨夜も日付が変わってからの就寝になった。
 今日は2人とも出勤。夫が起きたのを確認してから、ずるい私はぐずぐず起きる。
 指導者養成講座の宿題の太陽礼拝と完全呼吸法、瞑想のセットを行うが、途中でアクシデントがあり中断。
 息子は出張でいつもより30分以上出かけるのが遅いという。夫は息子の朝の面倒を見ている時間がないので、起こすだけ起こして出かけて行った。つまり、今朝は夫が出かけた後も1時間以上息子がいるということだ。
 すっかり調子が狂う。何より片付かないのがストレスだ。夜は懇親会があるとのことで、夕飯不要というのが救い。

 洗濯機を廻すのも遅れる。朝食を終えて、洗濯物を干す。いいお天気だけれど、風が強い。洗濯機から夫のスイミングゴーグルが出て来た。全く・・・、である。しかもスイミングキャップがない。またジムに置いてきたのかどうか。
 2人分のお米を研ぎ、サラダを作るというルーティンを終える。

 メールチェックの後、明日の瞑想ヨーガクラスのレッスンプラン等を仕上げ、一息ついてから明後日が本番のOB・OG合唱の一人練習を。演奏上の注意点等をプリントアウトして見直し、一通りチェックしながら歌う。歌詞を書き出して確認する。YouTubeを聴く。あっという間に1時間半ほど経ってしまう。
 振り返ると、今年は4月末から13回あった練習のうち10回出席出来た。治療後の体調不良で1回休んだのと、ドイツレクイエムの練習とのバッティングと旅行で1回ずつ休んだだけ。よく頑張ったと思う。

 外は日差しが強く気温が上がっている。洗濯物が早くも乾いているので、取り込み、畳めるものは畳んでしまう。レンチンパスタをお腹に入れて、午後はY先生のストレッチングヨガのクラスだ。日傘を差して出かけたけれど、長袖の黒のカットソーでも暑いくらいだった。
 駅前で、かつての職場の後輩Sさんが遠くから手を振ってくれてびっくり。マスクを外した顔をお互い久しぶりに見た感じ。昼休みで職場に戻るところだから引き留めるわけにはいかないし、私もクラスの時間があるので、ちょっとだけ挨拶をしてすれ違う。退職から1年半、職場も遠くなりにけり、である。

 参加者は20名ほど。外気温が高いせいか、スタジオもかなり高温になっている。裸足で踏む岩盤の床が熱い。今日は胸を開きましょうということで、昨日指導者養成講座で習った胸椎の後屈の復習が出来る。
 最初は仰向けで腰を緩めてから、座りポーズ、四つん這い、うつ伏せでコブラとゆりかごのポーズの後はウオーリアⅡとピラミッドのポーズ。最後は仰向けでシャヴァーサナ。 しっかり汗をかいてさっぱりした。筋肉痛も少し和らいだか。
 一つ一つゆっくり考えながら身体を動かさないと、どうしても全体の動きに流されてしまう。

 帰りは階下のスーパーで野菜等を買い足し、ケーキ屋さんに寄って期間限定の栗のシュークリームに手を出してしまった(栗に弱い。)。
 帰宅してあれこれ片付けたら、ちょっとぐったり。暫しソファに横になる。夫と2人の夕飯ならそれほど大変ではないのでついついだらっとしてしまう。考えてみれば、こうしてだらっと一人で家にいられるのは今日が最後。明日から治療日までは、かなりハードスケジュールの予定が見込まれる。嵐の前の一休みなのである。

 夫に、スイミングキャップをジムに忘れて来たのではないかとLINEで連絡したら、出張直帰の帰り、ジムに寄ったけれどなかった、といつもより30分以上早い帰宅。私はドラマの録画を視ながらウトウトしていた。すぐに起き上がれず、ご飯だけ炊き、のろのろとお味噌汁とメインを作って食事を終えた。

 食後は、母にMeet通話。相変わらず遅々として進まない断捨離に、ついイラっとする。毎回毎回「大丈夫、ちゃんと考えてやっている」というものの、少し突っ込むと「ちょっと具合が悪い」とか「色々考えて眠れない」とか言い始める。毎度の繰り返しである。
 結局のところ、本音は捨てたくないし、誰かに上げたりもしたくないのだろうなぁと思う。じゃあどうするのだ、と思うけれど、それは考えているとは思えない。ただただ、お金を出して買ってまだ使えると思っているもの(実際にはもう絶対に使わない、使えないもの)を捨てるのは嫌、なのだろう。でもこう考えていたら絶対に片付かない。
 色々説得を続けたけれど、だんだん空しくなってきて、つい声が大きくなったのだろう。夫からは「もうやめろ」と言われて電話を切った。夫は「おばあちゃんは絶対無理、いくら言っても出来ないのだからブルドーザーでガーっとやるしかない」と言うが、ブルドーザーにせよ、中味が入っていたら、それも出来ない。

 サ高住のウエイティングリストはまだ数番あるというけれど、いざ、引っ越しとなったら、結局何から何までこちらでやってあげるのだろうなぁと思うと、気が重い。先日のZoom断捨離でMさんが仰っていたことには、今、断捨離のキーワードは3つ、古民家、実家、独居なのだという。皆、悩みは同じらしい。

 明日は早朝からオンライン瞑想ヨーガの10月初回、その後はASHAREさん主催の瞑想ヨーガクラス、午後からは前泊のホテル入りである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023.10.19 オンライン瞑想ヨーガ指導者養成講座5日目のこと 筋肉痛・・・

2023-10-19 23:39:50 | ヨガ
 昨夜はリアルヨガクラス参加の後、久しぶりに夕方から都心往復をして、早めにライナーで帰宅したものの、やはり疲れていた。予定を詰め込み過ぎるのは自業自得。
 息子の帰りも遅く、ちょっと高級なバスソルトを入れて入浴したが、結局日付が変わってからの就寝になった。
 
 今日は息子だけ出勤。夫の目覚ましの時間もちゃんと遅めの設定になっている。私はいつもの目覚ましが鳴って、スマホアラームが鳴っても、ついつい夫にお任せでだらだらしてしまう。その夫が寝坊をし、起こしてもらえるのを待っている息子も一緒に普段より遅い起床で乗る電車が1台遅れた模様だ。

 今回の宿題、太陽礼拝1セットの後は、ルーティンの朝の瞑想ヨーガの後の完全呼吸法と瞑想。昨日からの筋肉痛が続いている。今日も秋晴れのいいお天気。昨日より気温が上がって夏日の予報だ。
 息子を送り出し、ソファのレースのカバーを洗濯して、冬仕様のキルティングに替えることに。
 今夜は息子は夕食が必要というので、3人分のお米を研ぎ、サラダを用意する。出来上がった洗濯物を急いで干す。

 着替えをし、マット等を準備し、開始10分ほど前にZoomを繋ぐ。今日はTさんがお休みとのことで、再受講組のHさんと私の2人だけ。まさにセミ・プライベートレッスンである。夫は今日も隣の和室で静かに仕事をしてくれている。

 ヘッドセットの調子が悪く、Sさんの声が聞き取れないほど小さい。諦めて外してみたり繋ぎ直したり。落ち着かないうちにクラスが始まる。オームを3回唱え、感謝のガイドを聴きながら、ゆっくり呼吸して瞑想に入る。
 前回からの気づきや感想のシェアからスタート。
 Hさんは「昨日は朝食前に太陽礼拝にトライした。完全呼吸法はS字カーブを気にし過ぎて集中出来ない感じ。普段は膝が痛むので正座はしないが、正座でやってみたら骨盤も背骨も立ち易かった。短い時間なら正座が良いかと感じた。いきまずに呼吸をするのは意外と苦しく、心地よい所でアーサナを取るのは難しいと思った。また、好きなことでもどこまでなら体調を崩さずに出来るのか、ぎりぎりまでやらないで調整するのが難しいと感じている」とのこと。Sさんからは「優しい力で繊細に行うのは高度な技術である。調整は大事」とのコメント。

 私は「昨朝、太陽礼拝を行ったが、筋肉痛でもともと苦手な八点等が辛かった。筋肉は年齢とともに少なくなると学んだが、治療後体調不良で寝ている時間が長いと、普段の筋肉をキープするのも大変で、落ちた筋肉をまた元に戻して、ということを繰り返している昨今だ。今は退職して平日リアルタイムにオンラインで受講出来るが、録画受講で土日に受講するのはかなりハードだと思う。」と発言した。Sさんも(録画受講が大変ということを)感じておられるようだ。
 とにかく受講者が2人だけなので、Sさんが説明している時以外はHさんか私が常に発言している状態だ。

 今日の学びはアーサナの続きから。「安全な可動域」を学ぶ。まずは関節、頸椎、胸椎・腰椎・上肢(肩)の可動域から。瞑想ヨーガのクラスでは、指導者がポーズを深めるようなアジャストメントをしないので、安全な流派であるとのこと。
 続いて、「体の動きとその影響」で、前後、左右、回旋の3つの動きに加え、バランス、逆転の動きを学ぶ。
「解剖学的に観察するアーサナ」では、前後の動きのおさらいからスタートして、筋肉の参考書等を片手に主導筋等を確認していく。それぞれの動きには立位、座位(膝立ち)、寝転がるという3つのバリエーションがある。立位の前屈で股関節の屈曲等を体験していく。体験するごとに感想をシェアする。

 ここで30分の昼休憩。夫からのリクエストでレンチン焼きそば等を用意していたら、自分の昼食を用意する時間はなく、朝食べ切れなかった果物とゼリーを食べておしまい。忙しない。

 午後は立位の伸展からスタート。1つ1つの動きでどこの筋肉をどう使っているか、キープするとどこが痛むのか、伸ばしているのか縮めているのか確認しながら動かすことで、普段使えていない部分や使うべき部分が分かってくる。筋肉が固い時には、その筋肉の起始と停止を揺らして筋膜の繊維に沿って緩めると良いとのこと。実際に緩めなかった方はハリを感じて、緩めた方は気持ち良く伸びることも体験出来た。

 その後、SさんのPCの電源が落ちて中断するというトラブルがあったが、後半では実際のアーサナ(太陽礼拝の立位の後屈、帰命敬禮の前屈、膝立ちの伸展でラクダのポーズ、前後の動きで総集編的に英雄のポーズ)等を体験した。
 Hさんからは「使う筋肉を考えながら意識を向けるとこんなにもポーズが安定するのだと体感した」との発言があり、同感だった。
 私も「一つ一つの筋肉の動きを観察しながら、効果を感じられた」と発言した。普段こんなに丁寧に一つの動きを分析して解説して頂くことはない。改めて再受講して良かったと思う。

 最後は今日を振り返って、今回の太陽礼拝の課題でどこをポイントにしたいか、シェアを、とのこと。私はカラスのポーズで胸を開き、股関節の屈曲を意識してみたいと思う、と発言した。
 次回は火曜日がお休みで、来週木曜日が6日目になる。

 ということで、今日も終了は3時近くに。急いで洗濯物を取り入れて畳み、部屋を片付けて着替えを済ませる。お腹がぺこぺこ。夫もレンチン焼きそばでは足りなかったようで、辛いラーメンを作ってくれて、半分シェアしてようやく人心地ついた。
 ドラッグストアに買い出しに行きたかったので、ひとまず駅前まで。夫がカフェでご馳走してくれるというので、蜂蜜トッピングのカフェラテを。夫はなんだか甘いチョコチップがかかったなんとかフラペチーノに甘いパンまで食べている。今日も元気だ何でも美味い、で素晴らしいことだ。

 このところずっとスマホの携帯アプリが不調なので、携帯ショップに行ってみた。予約していなかったのでダメ元だったけれど、平日の夕方前で空いており、すぐに対応してもらえた。ところが、記載されている対処方法を試してもうまくいかない。専門家が出来ないなら、私が出来るわけがないな~と退散。
結局、不具合で見ることが出来ないサイトはHPで確認するか、改善がなされるのを待つか、アプリを入れ直すか(データが飛ぶかもしれない)の3択だそうだ。なんだかなぁだった。
 ドラッグストアで買い物を済ませ、帰宅。

 夫は今月5回目のジム(今日はプール)に出かけた。私は夕飯の下ごしらえをして、ドラマの録画を1本だけ視てから母にMeet通話。今日はデイサービスで明るいうちに帰ってきたものの疲れたとのこと。それでも断捨離がなかなか進んでいないようなので、30分でも1時間でもコツコツやらないと、とハッパをかける。

 夫が帰宅して2人で夕食を摂る。食事が終わった頃、残業の息子が駅に着いたと連絡があり、もう一度食事の支度。食後、息子が寝違えたのか「背中が痛い、均整術師にマッサージをしてほしい」と言う。仕方なく、一通り軽く調整した。それにしても還暦過ぎの病弱の母が身体強健27歳男子にマッサージをするなんて・・・。

 ということで、今日もなんだかあれこれ落ち着かない一日になった。
 明後日は朝からヨガクラスが2つ、その後はOB・OG合唱の本番に備えて前泊である。おさらいもしなくては、である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023.10.18 Zoom断捨離最終回、その後は・・・

2023-10-18 23:30:13 | 断捨離

 昨日はメンテを間に挟んだものの、午前・午後・夜のオンラインヨガ講座受講と講師のトリプルヘッダー。ちょっとヘトヘトで日付が変わってからの入浴、就寝となった。

 今朝は2人とも出勤。お天気も良い。それでも相変わらず目覚ましとスマホアラームの二段構えでもぱっと起きられず、グズグズ。リビングに行くと夫は朝食を終え、息子が食事中だった。
 洗濯機を廻す準備をして、2人を送り出し、瞑想ヨーガ指導者養成講座の宿題からスタート。今回の6日間の課題は、太陽礼拝1セット、完全呼吸法の後、瞑想である。昨日久しぶりにゆっくり太陽礼拝の動きを行ったことで既に筋肉痛。もともと苦手な腕立て伏せのような八点のポーズをとるのは痛くて大変だ。

 朝食前に洗濯物が出来上がったので、ベランダで干す。青空広がる洗濯日和だ。
 朝食を終え、メールチェックや溜まった日記を書いたりしているうちにトレーナーのMさんとのZoom断捨離の時間になる。ダイニングテーブルでノートPCを繋ぐ。今日でZoom断捨離も最終回だ。
 具体的にどこを断捨離しようではなく、5月から今まで断捨離を実践してみて振り返り、気づいたこと、今後の予定、目標等をお話して情報共有。

 今回の断捨離の体験談を書いてみたら、とMさんに言われており、実際に書いたこともお話する。書き始めたら(私のいつものパターンだが)書きたいことが溢れてきて、字数を削るのが大変だった。色々思い出しながら、暑かった夏、治療後の体調の悪い日もそれなりに頑張ったなぁとしみじみ。
 2時間殆ど沈黙している時間はないほどお互いに語り続けた。モノを捨てるというだけでなく、生活全般、精神的な面でも全てに応用が出来るのが、空間の調律、断捨離であると改めて思う。

 来月末、息子が家を出た後の3週間、夫と2人で頑張って仕上げをして、最終回の自宅訪問で、その出来栄えを見て頂く予定だ。お礼を言って退出する。

 片づけをしているとピンポンが鳴る。生協のお届けだ。いつも通りお礼を言って取り込む。洗濯物も薄物は乾き始めているので、取り込んで畳み、レンチンの簡単ランチを摂る。
 水曜日の午後は、F先生のビューティヨガのクラスだ。今週は月曜日にパーソナルヨガセッションに行き、かつ指導者養成講座が始まったことで、火曜、木曜はスタジオに行けなくなったため、4日ぶりのスタジオだ。出かける前に洗濯物を全て片付けた。

 今日の参加者は25,6名だったが、両隣が空いていて快適。リラックスを主眼としたクラスなので、立ちポーズはなし。筋肉痛の身体には優しかった。瞑想から座りポーズ、四つん這いのバランスポーズ、鷺のポーズ等一連のルーティンを終えて、最後はシャヴァーサナ。気持ち良く動くことが出来て、スッキリ。

 今日はクラス終了後、都心のホテルのレストランで夫とディナーの約束である。
 以前、息子には「その日は晩御飯は外で食べてね」と伝えていたのだが、それを聞いての感想がふるっていて、夕飯が用意されないのは「ネグレクト」なのだそうだ。27歳児、恐るべし・・・。

 人身事故で運転見合わせがあり、まだ遅延しているとの情報だったが、予定した特急は順調だった。予約した時間にレストランに入り、広々とした4人テーブルに案内される。オレンジワインとオレンジジュースで乾杯して、夫は白ワインに移行。前菜4種から始まり、カルパッチョにパスタ、リゾット、メインとデザートまでどれも美味しかった。すっかり満ち足りたところで、帰りはライナーを予約してホテルを後にした。

 ホテルでお手洗いに行ったのに、駅でまた急に腹痛になり、焦る。しかも個室は2つとも閉まっている。あまり待っているようだと予約したライナーに乗れない。なんとか間に合ったが、またしてもお腹を壊してがっくり。

 帰宅してからでは遅くなるので、少しでも早く、と最寄り駅に到着したタイミングで母に電話。今日は午前中Wさんのマッサージに行き、午後は近所の方が庭の芝を刈ってくれたそうだ。気を遣って草臥れたので、今日はお風呂に入って早く寝るとのこと。昨日夫が届けてくれた野菜や果物もご近所の方にお裾分け出来たそうで、良かった。明日はまたデイサービスである。

 帰宅すると、夫はまた気持ちよさそうにお夕寝。ちょうど最寄り駅に到着した頃、息子から食事をして帰るという連絡があったが、その後随分時間が経ってからの帰宅だった。どこで何を召し上がってきたものやら。
 今日は職場で結婚祝いを頂戴したとのこと。まだ一人前に仕事も出来ないのに、申し訳なくも有難いことである。

 明日は夫は変則で休務日。瞑想ヨーガ指導者養成講座の5日目である。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023.10.17 オンライン瞑想ヨーガ指導者養成講座4日目のこと、リフレ、ASHAREさん夜ヨガ 大忙し

2023-10-17 23:50:53 | ヨガ
 昨夜も夜ヨガの準備等なんやかんややっているうちに、またしても日付が変わってからの就寝になった。
 
 いつもの目覚ましが鳴って、スマホアラームが鳴ってもだらだらしてしまう悪い癖がすっかり常態化している。朝の瞑想ヨーガを終える。今日も秋晴れのいいお天気だけれど、洗濯はお休み。
 今夜はASHAREさん主催の“ぐっすり眠れる夜の瞑想ヨーガ”の開催日だが、息子は夕食が必要というので、3人分のお米を研ぎ、サラダを用意する。一日中タイトなスケジュールなので、大急ぎで圧力鍋でポトフを仕上げる。コンソメを切らしているのに気づく。朝出勤する息子と一緒に夫が出かけてコンビニで調達してくれた。戻ってきた夫と2人で朝食を摂る。

 身支度をし、指導者養成講座の今日締め切りの課題をメールで送付する。開始10分ほど前に、Zoomを繋ぐ。Sさんのヘッドセットの調子が悪かったようでなかなか繋がらず、ちょっと心配してしまう。HさんとTさん、私の3人の受講生が揃って何度か入り直し、無事スタート。夫は隣の和室で静かに仕事をしてくれている。昼前に実家まで野菜や果物を届け、母と一緒にお昼を摂ってくれることになっている。

 オームを3回唱え、感謝のガイドを聴きながら、ゆっくり呼吸。背骨のS字カーブを整え、暫し休息する。
 前回からの気づきや感想のシェアからスタート。
 Tさんは、色々な気づきを毎日Sさん宛にメールで送られた模様。自分の変化や気づきが沢山あったという。
 Sさんからは「ヨーガでは『気づき高く生きること~自分の中で何が起こっているかを気づいて生きていなさい』が大切とされている。メールは読んでいるが、自分が口を挟むことで気持ちがよそ行きになると困るので、あえて返事はしないスタンスです。自由に楽しんでほしい」とのこと。

 私は、断捨離をしながら、気づきを沢山頂いていること、ここ数日の瞑想の感じ(痛みがあってなかなか集中出来ないことがあった)をお話して、「呼吸が気持ち良く出来るのは当たり前のことではなく、不調の時こそ、有難い。」と発言した。
 Sさんからは「(瞑想が上手く出来なかったのは)体調のせいかなのか、ガイドが自分のペースと違うからなのか興味がある。」とのコメントと、私と話していると、「いつも生きることの価値を思い出させてもらう。」との発言があった。

 Hさんも「今年は不調が多く思ったほど動けなかった。4時間の講座が始まり、他の事にしわ寄せがいって思うようにいかない。ティンシャの音の瞑想の練習は上手くいかなかったが、本番は他の音と重なっても気にならなかった。トラタク瞑想は蝋燭が2本に見えてきた。」と仰る。
 Sさんからは「炎の周りの色が変わって見えたり、別のものに見えてきたりすることがあるが、そこに入り込まず、観察しながらそのままにしてほしい」とのこと。Hさんも完全呼吸法に入れないことがあったとの発言もあり、ガイドの呼吸のペースが長かったのかもしれない、とSさん。

 そして今日の学びへ。アーサナからスタート。ハタ・ヨーガの考え方の後、運動することで得られる良い効果を1分で考え、皆と重ならないように3人が3つずつお披露目してシェアするワークを行う。肉体的効果だけでなく精神的効果等もバランスよく上がった。
 続いて解剖学の基礎を学ぶ。参考書等も見ながら、骨、靭帯、筋肉等の仕組みや人体の3つの基本面から前後、左右、回旋の動きを確認する。アライメントをチェックするのに側面、正面の写真をタイマーで自撮りしてチェック。気づいたことをシェアする。

 途中、夫は実家に向けて出かけて行った。午前中の講座が終わり30分の昼休憩。今日はレンチンパスタをぱぱっと頂く。
 午後は太陽礼拝を学ぶ。久しぶりに一つ一つの動きをゆっくりやったらきついこと、きついこと。汗が滲み出て来た。今回の課題は明日から6日間太陽礼拝を1セット+完全呼吸法を最低3セット+瞑想を最低1分。出来ない日があればそれはそれでよしとする、とのこと。
 脊柱や関節等の学びも進め、自分自身で頸椎、胸椎、腰椎を別々に動かして、その感想をシェアして今日の講座は終了した。ご挨拶して、PC等を片付け、着替えを済ませたらもう3時である。

 フルーツゼリーをおやつにお腹に入れて、身支度を整えたら、夕方からは月に1度のお愉しみ、リフレクソロジーの予約をしている。ずっとさぼっていた通帳記帳を終えて、電車で3つ先の駅まで。
 いつものようにサロン最寄り駅ロータリーでオーナーにピックアップして頂く。今日の施術はスタッフGさんが担当してくださるとのこと。

 今日もリラックスブレンドの精油をチョイスして、足湯タイム。予約特典で今日はハンドリフレの後に手の甲に海藻パックをしてくださった。ホワイトニング効果があり、しっとりするという。今月も私の定番、下半身スッキリコースに、オプションでハンドリフレの組み合わせだ。相変わらず胸痛があるので、ホットパットは胸に当てる。
 ハンドリフレからスタートし、鼠径部のケアが始まって、リフレクソロジーの間はお喋りもせず、ほぼ眠っていた。久々のGさんの指はダイナミックで、オーナーに似てきた感じ。途中、足の指がビクッとするほど痛みがあった。あっという間に1時間半ほどが経過。今日はあちこちゴリゴリと滞っていたそうだ。
 
 施術後は着替えを済ませ、“からだぽかぽか”ブレンドのハーブティを頂き、来月の予約を入れてサロンを後にした。最寄り駅に到着したら、電車が遅れていて、結構待つことになった。夕飯の支度を終えていて良かった。
 帰宅後、夫にご飯を炊いておいてもらったので、ポトフを温めてすぐに夕食を済ませる。母にMeet通話で今日のお礼等を。
 夜ヨガに備えて、夫がリビングをクラス仕様に準備し、PC等の設定を済ませてくれる。息子にはクラスがスタートする15分前迄には食事が終わるように帰ってきてねと言ってあったが、間に合いそうにないので帰宅後、和室で摂ってもらうことにした。クラス中になってしまったので、食卓のセッティングは夫にお願いする。

 フランキンセンスとラベンダーの精油をアロマポットにセットして、ASHAREさんの「オンラインぐっすり眠れる夜の瞑想ヨーガ」第4回開催だ。
 10分ほど前に入室したが、参加者の方の声が出なかったり、代表のUさんもなかなか繋がらなかったり、とスタートが少し遅れてしまった。無事繋がったところで、数分遅れて事務局Hさんから一言ご挨拶があって、クラススタート。45分ほどのクラスの後は、特にお喋りもなく解散してそのままお休み頂ける。緩いプログラムである。

 今回もリピーターさんとASHAREさんスタッフだけの参加なので自己紹介も不要だ。
 まずはオームを3回唱え、静かに瞑想しながらヨーガニドラーのサンカルパ(願い事)を決めて頂く。その後は、軽く身体を動かす。首、肩、足や腰を緩めてリラックスできるポーズを中心に組み立てる。正座で猫背になって深く呼吸をし、首をゆっくり廻す。肩甲骨が開くのを意識して手を前で組み、身体を揺らす。長座になって足首を良く解し、仰向けになって腰を緩め、お尻を伸ばして寝っ転がり瞑想のヨーガニドラーに。20分のヨーガニドラーは3時間の睡眠に匹敵するほどリラックス出来る有難く、初心者にも簡単な瞑想だ。やんわり覚醒して頂いた後は、ガーヤトリーマントラを唱え、ぼんやりと聴いて頂く。50分ほどでクラス終了。

 「おやすみなさい、良い夜を」と締めると、お疲れなのかなかなか画面に戻ってこられなかった代表のUさんのお顔が見えてほっとする。参加者をお見送りし、代表のお二人と少しお話してから、というつもりが今度は私のマイクが不調になり、声が聞こえなくなってしまった。色々トラブルがあるものだ。とりあえずお二人の声は聴きながら退出し、部屋の片づけを終えた。

 ということで、今日は朝からフル回転。明日もまたあれこれ予定が詰まっている。
 早く休まなければ。


(追記)ASHAREさんの活動レポートに取り上げて頂きました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする