インテリジェント ワークス

子供達との泣き笑い

アップ

2007年04月29日 | 歴史
何度も練習すると、お辞儀もだんだんと揃うようになります。


この時、9時5分。

あれから2分間で見違えるようなお辞儀になりました♪

これはとても大切な事で、意外とお辞儀の仕方を知らない子供って多いんですよ。
学校の朝礼などでは、うるさくお辞儀の仕方を注意しませんからね。

社会人になって解る事ですが、新入社員がお辞儀をした際に、きちんとしたお辞儀をしただけで社内の評価は変わるものです。
今の内にいざと言う時のお辞儀の仕方を覚えておいてね。


さて、挨拶の仕方、返事の仕方、お辞儀の方法を覚えたら、いよいよアップ開始です。
最初は主将の掛け声に合わせてグラウンドをゆっくり3周走りますよ。


多いなー・・・・・・・

野球チームのアップと言うより、街中を走るデモ隊のようです。



主将の「1、2、」に合わせて「わっせ」と声を出しますが。

「安保」に合わせて「反対」の方がしっくりと来るかしら?


6年生も1年生も同じペースで3周です。
で・・・
1年生が可哀想だと思うでしょ?

全然そんな事は有りません。
1年生は筋肉が無いので、上級生に付いて行くのが精一杯なのですが、逆に筋肉が無いので疲労しないのです。
終わった後は、実は上級生の方がバテているんですね。


続いてストレッチ。

平成塾で研究されて作られたストレッチ・プログラムです。
このお陰で、4年間大きな怪我をさせないで済みました。

主将を中心に、みんなで輪になって行うストレッチは、ほんの少しだけアットホームな気分にさせてくれますよ。
但し、身体の堅い塾生には相当辛い時間のようですが。


列の先頭と最後尾が並ぶとこんな感じ。

ほとんど身長差は倍近くあります。

どうしても小さい塾生の方をかばいたくなるでしょ?
でも、ストレッチの時間だけはプチ塾生が圧倒的な勝利を収めます。

今でこそ大きな態度をしている6年生。
君達もほんの数年前までは、こんな感じで見られていたのですよ。



さてさて、新任コーチの御紹介です。


         本間コーチ♪

バリバリの野球経験者ですよ。
専門の守備は遊撃手。
肩は壊した事が無さそうで、回転の良いキレのある球を投げます。

どうぞ宜しくお願いしますねー



で・・・

散々リクエストされました、平成塾ショッピングのお時間。



見て、見て、見て見て見てー


塾生が愛用している平成塾オリジナルTシャツ。

吸汗性に優れ、揮発力も高いので、夏場の暑い日でもベトベトしません。
体内の熱を速やかに表に出してくれます。


胸のマークのアップでございます。

印刷ですから、洗濯しても剥がれる事は有りません。


続いて清潔感溢れる帽子。

後部がメッシュ構造なので、真夏の暑い日も頭が蒸れません。

さあ、一家全員でお揃いのTシャツと帽子を買いそろえ、今年は行楽地に出掛けましょう。
(嘘です)

上記の品は、塾生達からユニフォームを作ってくれとせがまれて、それならとデザイン製作した品物です。
特に必須では有りませんが、希望者は下のサイズ表を見て塾長宛に申し込んで下さい。

ある程度数量がまとまらないと下記の値段になりませんので、年間を通して1度か2度の募集になります。

帽子 (メッシュ、2200円)

Jサイズ (52~55cm)
Aサイズ (56~59cm)
Xサイズ (60~63cm)

Tシャツ (2000円)

       身長        身巾
120   115~125   38.0cm
130   125~135   40.0cm
140   135~145   42.0cm
SS     145~155   45.0cm
S     155~165   48.0cm
M     165~175   51.0cm
L     170~180   54.0cm
LL    175~185   57.0cm
3L    180~190   60.0cm


以上です。

申込み希望者は、サイズと数量をこのブログに書き込むか、別途お知らせ致しました塾長宛てのメールでお申込み下さい。

今回の申込み期限は5月11日(金)とさせて頂きます。