先日、東京ディズニーランドへ行ったとき、
ものすごく便利に感じたのはこのポシェットだった。
動きやすいようにリュック型のバッグにしたのだけど、リュックで困るのは、
改札やショッピングのときにいちいち肩から下ろさないといけないことだ。
今回は撮影より遊びメインだったので、デジイチは持っていかないことにしたから、
撮影時スマホがすぐに取り出せる必要もあった。スマホが入るポシェット自体は
以前から探していたのだが、デザインと実用性の両方に満足できるものが
なかなか見つけられないでいた。そんなときフェリシモでこれを見つけた。
フェリシモの欠点は、ほしいと思う色・デザインの品が来るかどうか
わからないことだけど、このシリーズの場合、どの色であっても
まあまあかわいかったのでよしとしたのだが、奇跡のように
初回でほしかった色が来たのだった!
上の写真で下側にファスナーがついているのがわかると思うが、
ここにはカード数枚と小銭やお札が入るようになっている。
少額の買い物ができる程度の額が入れられるし、高額ならカードを使えばいい。
そして、他のスマホ・ポシェットにはついてなくて、一番便利だと思ったのが、
裏面の乗車カード入れだ。改札を通るときは、首から下げたまま、
このポシェットをリーダーにタッチするだけでいい。キオスクでも同様。
スマホを入れるポケット内にはもうひとつ小さいポケットもついていて、
新幹線チケットなどを入れることもできる。
ただ、使うまでひとつだけ懸念があった。
他のICクレジットカードや、電源の入っているスマホとは
干渉しあってエラーを起こすと取説に書いてあったからだ。
最悪、改札を通るたびに取りださないとだめかも……と思った。
ネットで調べていたら、干渉エラー防止カードというのがあることがわかった。
そして、それはスキミング防止カードと原理的に同じだということも。
そのとき、ふと思いだした。何年も前におまけでもらった
スキミング防止カードがあったと。
ただ、これでクレジットカードと乗車カードの干渉は防げるかもしれないが、
スマホはカードより大きくてはみだすので、効果があるかどうかは
じっさいに改札を通ってみないことにはわからないのだった。
最初にこれで改札を通るときはドキドキしながらタッチしたのだが、
エラーを起こすことなく通れた。私鉄でも、JRでも、お店でもまったく問題なかった。
もらったときは、使うことなんてあるかなーと思ったが、いやー、捨てなくてよかった。