FPの家で暮らす

ストレスフリーなFPの家で ひとり暮らし満喫

リサイクル店って……

2013-09-27 13:39:19 | インテリア

リビングの模様替えに際して、これまで使っていたダイニングセットを
市内のリサイクル店に引き取りに来てもらった。丸6年使った品だ。
前から、横から、裏から眺めたあと、これだと無料引き取りですね、と言った。
大体、店で1万円で売れるものは千円、2万円で売れるものは2千円というのが
買い取りの相場らしい。これはもう無価値なんですか、などと話していたら、
じゃあ、千円でどうですか?ということになり、ネットでゲットした25%UP
クーポンがあったので、最終的に1250円で引き取られていった。

数日前、なにか掘り出し物があるかなと、そのリサイクル店に寄ってみた。
ブランド家具などもあるにはあったが、かなり傷がついているものばかり。
うちのダイニングテーブルも天板に傷があったが、これに比べたらうんとまし。
そのダイニングセットは、なんと2万2千円で売られていた。
細部までなにげにおしゃれなデザインとのポップがついて……。
なんか、ぼろ儲けって感じ。

けっきょく家具の掘り出し物はなかったけど、ペア・コーヒーカップを買った。


2客で1200円なら悪くないかも。ボストン美術館のミュージアムグッズで、
絵柄は北斎から取っているらしい。ソーサーの中央に「北斎」とプリントされていた。



コメント