ブラシの木の花が終わりに近づいて、スモークツリーのスモークがかなり伸びてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/96/33f84ce62304df18fb1596c39b061140.jpg)
隣のブラシの木と花は同じ頃に咲くのだけど、スモークは花が終わってから
伸びてくるので、同時に見ごろにならないのだ。
大きく育ったこの木も、植えたときには下の白い柵より低かった。
8年前から植えてあるグロリオーサ。毎年1本、多くて2本しか芽を出さないのに、
今年は3本も芽を出した。今年新たに植えた球根に張り合ってでもいるのか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ff/1ed28d1ff7a2c4c8a8a1e53bd7854d97.jpg)
ごらんのように、1本は飛び石すれすれに芽を出している。前には、飛び石と飛び石の
あいだから芽を出したこともあった。球根はかなり横に延びていっているようで、
もしかしたら、石の下で芽を出して、地上に出られないケースもあったのではないかと思う。
今年植えた球根は、4つのうち、今のところ3つ芽を出している。
エキナセア・ホットパパイヤの咲きはじめ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/07/9c238461c952dcbb85951074e9b291a9.jpg)
ホットパパイヤはこのあと徐々に赤くなるのだけど、
エキセントリックは咲き始めから真っ赤だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/98/d7d1018ccf0093db75e0ae529c27101f.jpg)
これは矮性のピッコリーノ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/8e/bea39bc6e82a9aff4489016dc6d5f754.jpg)
手前の低いところで咲いている花と、うしろの背が高めのつぼみは同じ株だ。
なのに、なぜか低いものばかり先に咲いた。
植えっぱなし球根のトリテレイアも咲いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/43/6af966c03fbda4bddcae41547f4c9521.jpg)
春咲き球根花の中では一番遅い。
![にほんブログ村 花・園芸ブログへ](http://flower.blogmura.com/img/flower88_31.gif)