今使っているデスクトップパソコンは、買って5年以上経つ。
そろそろ故障してもおかしくない年数だ。
少し前から、次に買うPCはノートにしようかと思いはじめていた。
仕事に使わなくなったし(翻訳をやっていたときにはデュアルディスプレイにしていたほど)、
HPもジオシティーズがサービスをやめたのを機にやめた。
だから、デスクでだけ使うより、リビングでも使えた方がいいと思ったのだ。
電子書籍を読むのだって、ソファでの方が読みやすいし。
外へ持ち歩くわけではないので、軽さより画面の大きさを優先して15.6型。
CPUやメモリなどのスペックも考え合わせて候補に選んだのは、富士通のノートだった。
たまには他のメーカーのも使ってみようかとも思って、
店長さんにお薦めがあるか聞いてみたが、やっぱりこれになった。
じつは、わたしは最初のパソコンを買った27年前から富士通オンリーなのだ。
(それは日本で商用インターネットサービスが始まった年、機種はFM-TOWNS)
会社ではいろんなメーカーのを使ってきたから、
変えても使い勝手にそんなに違いはないと思うものの、自分用はなんとなく……
機種を決めて、最初、入荷は来月中頃になると言われた。
急いで欲しかったわけでもないので、
それまでの間に、ノートPCの使い方を調べておこうと思ってたのだが、
その日の夕方、入荷しました!とメッセンジャーで連絡が来た。
店長さんが、近くの系列店に聞いて、在庫を回してもらったのだそう。
というわけで、昨日受け取ってきた。
最初、箱を見たとき、小さ!と思った。
これまでずっとデスクトップPCの箱を見てきたから。
中身も本体のほかはACアダプタとコードだけ。
シンプルだ。
おもむろに設定を開始したが――
さっそくミスしてしまった!
スタートガイドにあれほどしつこく「インターネットに接続しないで!」
と書いてあって、十分承知していたのに、うっか無線LANアクセスポイントの
パスワードを入れてしまい、接続してしまったのだ!
ネットで調べたら、接続しても問題ないが、場合によっては1時間以上余分にかかるとあった。
順序は違ってしまったが、まあ、必要な設定はできた。
時間も1時間余分にかかったりはしなかった。
手強かったのは、タッチパッドだ。
スクロールや、ウィンドウの移動方法が最初はわからず……
これに比べたら、スマホのタッチパネルはなんて使いやすいんだろう。
それに、電源のオン・オフも最初はとまどった。
スリープからの解除や、オフ操作がデスクトップPCとは違ったので。
でも、オンラインマニュアルなどを見たら、マウスほど自在とはいかないが、
夜までには思い通りに動かせるようになった。
今日は、クロームをインストールしてログイン、エッジをお払い箱にしたら、
デスクトップPCと同じものを見られるようになって、これだけで9割は快適になった。
こうやって比べると、デスクトップPCに比べてずいぶんディスプレイが小さいが、
ノートだけ見ているときは、意外に気にならない。