原種チューリップにもいろいろあって、最初に植えたクリサンサは全然殖えなくて、
十数年経った今も、最初に植えた球根の数しか芽が出ない。
リトルビューティーはたくさん殖えたが、近い場所に行儀よく集まっている。

一方、レディジェーンは、どんどん殖えるのだけど、かなり離れた場所にまで広がる。
矢印のもっと先に最初の球根を植えたのだが、レンガの飛び石の横や砂利の間からも芽が出ている。
(灰緑色の細長い葉はみんなそう)

別の方向へ動いた球根は、銅葉のペンステモンの株を右から左へ通り抜けて、
反対側から芽を出した。

もっとすごいのは、アガパンサスの根元を突き破って、芽を出している。

ここまで来ると、もう放置するしかなさそうだ。
花はとてもきれいで、原種チューリップの中でも一番気に入っているのだが。